うどん県にそばブームを!そば王国の名物を讃岐風にアレンジ【ばそ家】(香川)

ライブ5時 いまドキッ!

■高松市中心部に新オープン!セリフ蕎麦屋「ばそ家」





高松市役所の近くに、新たな蕎麦の名店が誕生しました。
その名も「ばそ家」。高松市役所から徒歩3分という好立地に、2025年2月にオープンしたばかりの蕎麦店です。
 

■うどん県で蕎麦の挑戦!その理由とは?





「ばそ家」をオープンしたのは、店長の山下剛史さん。
もともと うどんのお土産を作る会社を運営しており、そこから新たな挑戦として蕎麦店を開業しました。

「うどん県でも蕎麦はやっていけるのではと思い、ぜひ香川でも蕎麦ブームを起こしたいんです」と、山下さんは語ります。

香川で生まれた新たな蕎麦文化が、どのように広がっていくのか楽しみです。
 

■名物は「冷たい肉そば」!




「ばそ家」の名物は、なんと山形県の名物料理「冷たい肉そば」。
香川県では珍しいこの一品が、店の看板メニューとなっています。

山形の本場の味を忠実に再現しながらも、香川ならではのアレンジが加えられています。



スープには、香川県の名物「骨付き鶏」の親鳥を使用し、さらに四国の名産である「いりこ」も加えて仕上げたこだわりの味。

 

<広告の下に続く>

■圧巻のボリューム!自家製ブレンドのコシ強蕎麦




「ばそ家」の蕎麦は、うどん用の小麦粉を独自ブレンドして作られた自家製麺。
コシの強い食感が特徴で、山形蕎麦の魅力を讃岐風にアレンジしています。




さらに驚くべきは、そのボリューム感!
並サイズでもかなりの量があり、一見食べきれないかと思いきや、あまりの美味しさにスルスルと完食できてしまいます。

コリコリ食感のチャーシューがトッピングされた冷たい肉そばは絶品。
しっかりと味付けされたチャーシューとコシの強い蕎麦が相性抜群です。
 

■讃岐の国でそばブームを巻き起こせるか?




香川県といえば、言わずと知れた「うどん県」。
その中で新たに蕎麦文化を根付かせるという挑戦に、多くの人が注目しています。

すでに多くの客が訪れ、人気が高まりつつある「ばそ家」。
「いつか香川も"そば県"になるかも?」そんな冗談が飛び交うほど、熱い想いが詰まった一杯をぜひ味わってみてください。


-----------------------------------------
『ばそ家』
営:10:00~15:00(スープ切れ終了)
休:土・日・祝日
TEL:090-4149-2441
-----------------------------------------

 

【動画で見る】