(岡田美奈子アナウンサー)
岡山赤十字病院のある国道35号沿い、岡山市北区青江にやってきました。

岡山赤十字病院のある国道35号沿い、岡山市北区青江にやってきました。

この肌寒くなる季節にですね、食べたくなるあったかスイーツのお店ができたそうなんです。
それが、こちら!『禧の助商店(きのすけしょうてん)』。

いや〜おしゃれな外観!10月17日にオープンしたばかりのお店です。


いや〜おしゃれな外観!10月17日にオープンしたばかりのお店です。

この形を見たら、皆さんおわかりですよね。そうですあれです。
♪まいにち まいにち ぼくらはてっぱんの♪のあったかスイーツですよ。
さあ中に入ってみましょう!

さあ中に入ってみましょう!

ショーケースの中に美味しそうなたい焼きが沢山入ってる!

でもコレ、私が見てきた たい焼き の形とちょっと違いますね!?

新しい形のものですか?
(禧の助商店 加藤力也さん)そうです。たい焼きではなくて、「おかやまやき」というものがあるんです。

えっ!?おかやまやき?
タイじゃない、じゃあ違う魚って事!?
(禧の助商店 加藤力也さん)そうなんですよ。


これ多分、魚好きの竹内大樹アナは当てられるんじゃないですか、この魚?何だと思いますか?

ヒントはですね、ほぼ岡山県民しか食べていないと言われる魚です。

(竹内大樹アナ)でも形はタイですよ。
ですけど、違う魚です。
(竹内大樹アナ)じゃ〜、クロダイ!
(禧の助商店 加藤力也さん)正解は「ヒラ」になります。


岡山のプライドフィッシュですね!
地元漁師が自信を持ってすすめる魚、プライドフィッシュに認定されている「ヒラ」。
小骨が多く、食べにくいことから全国に出回っておらず、岡山では「骨切り」という調理法で昔から食べられてきた魚です。


(禧の助商店 加藤力也さん)岡山を代表する魚で、やっぱり皆さんに知ってもらいたい、もっと認知度を広めていきたいという思いもありますので、その思いを込めて、こちらを「ヒラ」にさせてもらってます。
ヒラ焼きではなくて、おかやまやきなんですね?


(禧の助商店 加藤力也さん)実はですね、他県では「ヒラ」じゃなくて「おかやま」と呼ばれてるんですよ。
あっ(驚)、この魚のことを「おかやま」と呼んでるんですか?おもしろ〜い。


こちらが おかやまやきの金型。
(禧の助商店 加藤力也さん)そうなんですよ。当店オリジナルの唯一無二の型になってます。


力入ってますね!
(禧の助商店 加藤力也さん)本当にオリジナルを作りたかったので、こちらにしました。
へえ〜。っで、なんか隣に見える型も!?
あれ、これもタイじゃんないですよね?

(禧の助商店 加藤力也さん)そうなんですよ。こちら「サワラ」です。「さわらやき」の型です。
「サワラ」もあるんですか!すご〜い!これぞ岡山の魚って感じですね。


岡山の魚を多くの人に知ってほしいという思いを込めた「おかやまやき」。
焼いている様子を目の前で見ることもできますよ。お子さんも見えるように段差も置いてありました。

