現在バラが満開ということで、うっとりする香りに包まれリポートできました!
野生の小鳥がさえずり、日常を忘れるひとときが過ごせること間違いなし♪
また苔玉のワークショップや花や野菜の苗なども販売されています。
また秋にはガーデンショーも予定されています。年中楽しむことができる植物園となっていますので吉備中央町にお越しの際はぜひお立ち寄り下さいね☆
午後からは吉備中央町下土井にある地蔵堂 その名も横山様へ☆
今年も貴重な渡り鳥 ブッポウソウが東南アジアのボルネオ島から帰ってきています☆
瑠璃色の美しい羽はまさに幸せの青い鳥!森の宝石です。
30年ほど前から行なっている地元の方たちの保護活動が実を結び現在では約500カ所ある巣箱の65%は産卵するために使われているそうです。
そんな中 こちらではブッポウソウを観察できる観察小屋が備えられています。
鉄パイプの骨組みをストレート屋根などで覆った作りで、鳥に気づかれないよう黒いシートで覆われています。
35人ほどが同時にカメラを構えられる仕組みになっています。
今日も岡山市内から大きなカメラを持ってきて撮りにこられている方もいらっしゃいましたよ
!
第二回となる森の宝石 ブッポウソウ フォトコンテストも開催されています。
締め切りは7月10日必着!
詳しくはブッポウソウ吉備中央町会までお問い合わせ下さいね。
ちなみに、ブッポウソウは7月下旬までここ吉備中央町に滞在するそうです☆
ライブカメラも設置していますのでぜひ併せててご覧ください)^o^(
今日は岡山市南区藤田にある岡山県立興陽高等学校へ☆
農業科の生徒さんによる羊の毛刈り実習が開催されていました。
今までヤギやうさぎ、鶏など動物がいたそうですが羊は十数年ぶりとのこと。
今日はドイツの森から講師としてレクチャーしに来てくれていましたよ(^^)
手際よく羊の毛を刈る様子はまさに職人技!!
1匹の羊から様々なことが学べるんだな実感☆今後は学校や保育園に出向いて出張授業なども行っていきたいとの事でした☆
午後からは倉敷市中央にある日本郷土玩具館プラスワンギャラリーへ。
ただいまバリの手仕事展が開催中です。
早島町早島にあるバリ雑貨の店Coieさんの店主磯山さんが直接デザインし買い付けに行っているバリ雑貨。
アタのバックをはじめ、ビーズアクセサリーやポーチ、洋服など約400点が並んでいます。
これからの時期にぴったりの涼やかで素敵なものばかり!!
おしゃれな初夏のスタイルが完成します)^o^(
ぜひ手に取ってご覧くださいね。この展示は6月4日まで☆
今日は倉敷市中央にある工房Ikukoへ☆
ただいまアンティークレース 細密な手仕事が織りなすレースの世界展が開催中です。
今から180年〜100年ほど前のイギリス ヴィクトリアン時代のレースが展示販売されています。
ヴィクトリア女王が王位されていたこの時代は経済、文化においても絶頂期の時代で女性のドレスや小物、帽子などを飾るレースもまた美しさの絶頂を迎えていました。
素材は綿やリネンがほとんどで目を見張るほどの美しさ。巧みな手仕事です。
100年たっても美しいのは天然素材ならでは。
ベッドカバーをはじめ、ドイリーやリボン状レースまで豊富な品揃え!
その他にもそのレースを使った衣装が入る人形の展示も(^^)
素敵な世界観が広がっています。足を運びくださいね。この展示は6月3日まで☆
午後からは岡山市中区藤崎にある岡山市立操南公民館へ。
2回目となるサルベージパーティーが開催されていましたよ!家庭でもてあましてる残り物食材をみんなで持ち寄り、美味しく食べる食材シェアパーティー♪
今日はグラタンやうどん乾麺を使ったクリームパスタ、高野豆腐のフレンチトーストなど全9品が出来上がったというから驚き!!
去年から始まったこの取り組み。ゴミゼロ運動にもつながり、お財布にも環境にも良い活動ですね。
今日は普段からこの施設を利用している主婦の皆さん計11名が参加されていました。
講師に北区石関町にあるフレンチレストランのオーナーシェフ宮地さんを招いてのこの企画。
皆さん和気あいあいと楽しいひとときを過ごされておりました(^^)
引き続き3回4回とこの取り組みを続けていきたいとの事でした☆
岡山県立博物館で今日から特別展サムライアーマー甲冑~岡山ゆかりの名品と変わり兜~が始まった。岡山ゆかりの甲冑では、国宝・あかがわおどし鎧~源平合戦に使われたものが現存する非常に珍しい物。~平安時代。山田方谷の兜は桃の形。また変わり兜は色んな装飾が施されている。カニ、兎、貝、髑髏、蝶、トンボ、猿など。甲冑はサムライの芸術であり、時代にあわっせて進化している。兜もそうだ。いわゆる勝負服として、いかに時代に自分の爪痕を残せるか、いかに派手に目立つかが武士の心意気だったのか。とても面白い展示でおすすめです。7月8日まで。途中展示内容の入れ替えもあります。
午後は岡山市中山下のクラインガルテンというビルに行きました。ここは1階と2階に飲食店が5軒入っている建物だが、27日(日)にMarket in Klein gartenというイベントを開催する。ここの5店舗はおかやま有機無農薬農産物の料理を提供しているのだが、有機無農薬野菜の美味しさや価値をもっと広く知ってもらいたいと、去年から協同でイベントを開催している。当日は11時から選べるドリンクと有機無農薬野菜をつかった凝った自慢料理がセットで、700円。5店舗同時開催。しかもどの店に持ち込んでもオッケイ!当日は農家さん直売マーケットや黄にら大使、上田さんもやってきて黄にらと岡山パクチーも直売。食べて飲んで、有機無農薬農産物の良さ、本当の野菜の美味しさを確かめてみて。11時から17時まで。
今回のテーマが日本刀解体新書。日本刀のどこをどのように鑑賞すれば良いのか分からないという初心者にもぴったりの企画展となっています(^。^)
大刀、刀、脇差、短刀などが日本刀の種類や大きさ、年代に分けた展示となっており、専門用語などわかりやすい解説付き!日本刀の魅力を一同に見ることができる今回の企画。6月24日まで開催されています(^.^)
ただいまバラが見頃です♪
こちらには150種、約800本のバラが来る人の目を楽しませてくれています。
その他にも草花やハーブなど見所いっぱい♪またこの春から新しくアロマテラピー棟ができ、ワークショップも開催されます☆
またこれから夏にかけては夏の花☆アジサイやひまわり、ユリなどで楽しませてくれるということです。ぜひ訪れてみてくださいね!(^.^)
今日は岡山市北区建部町建部上にある岡山市環境学習センターめだかの学校へ☆
この日曜日27日に第30回めだかの学校環境祭りが開催されます。
めだかの学校はメダカをはじめとする水辺の生き物を通じて自然や環境の大切さを伝えている施設です。淡水魚水族館や郷土玩具を集めたおもちゃの宿があり1年を通して自然を身近に感じることができます。
今年で30年の節目となる年。当日は穴子のつかみ取りや移動環境学習者などの学習ベース、キャンドル作りなどの体験やふれあい屋台などイベント盛りだくさん♪
ぜひご家族揃って足を運びくださいね(^^)
午後からは岡山市北区御津河内にあるギャラリーT.Mへ。
初めてお邪魔しましたが築150年のご自宅を開放した趣ある素敵なギャラリーです。
4年前にここに戻ってこられギャラリーとして皆様にご覧いただいてるそうです(^^)
こちらではアンティーク、雑貨、漆器、陶器、ガラスなど取り扱っておられます。
もともとこういったものがお好きだったご夫婦お二人のセンスが光っています。
そんな中ただいま、花・はな・flower展が開催中です。カラーやカシワバアジサイの生花や、アートフラワー、ボトルフラワーなど華やかな空間が広がっています(^。^)
ご主人が入れてくださったこだわりのコーヒーをいただきながら素敵なひとときが過ごせました(^^)
皆さんもぜひお立ち寄り下さいね。なおこちらの展示は今月26日まで☆
今日は岡山市北区撫川にあるRSKバラ園へ☆ただいま春のバラ祭りが開催中です。
30,000平方メートルの敷地に450種約15,000株のバラが見頃迎えています。
中でも今回新しくできたのがハート型のつるバラ、その名もバレリーナ♡
この前でお写真をとればフォトジェニックな一枚が実現しそうですね(^^)
その他にもベルサイユのバラシリーズなど見所たっぷり♪
間限定の紅茶や、スタンプラリーも!
朝7時からの早朝開園や、午後7時までの延長営業などいつもと違うバラ園も楽しむことができます。
ぜひ足を運びくださいね(^^)
午後からは早島町前潟にある早島町花ござ手織り伝承館へ☆
ござが気持ちの良い季節になりました♪こちらでは花ござ手織り保存会のメンバー8名が毎週火曜日と金曜日の午後から活動されています。
早島の伝統技術 花ござの手織りを後世に伝えるべく励んでいらっしゃいます。
伝統柄をはじめ、オリジナルの柄もたくさんありました☆
また一般の方も見学や体験もできるそうです。大人数の見学などの場合は要予約!
詳しくは早島町役場086-482-1511までお問い合わせくださいね。(^。^)
岡山市北区天神町の岡山県天神山文化プラザで20日まで第31回岡山きりえ展が開催されている。13人の会員、35点を展示。40号から色紙大まで切り絵とは思えない緻密かつダイナミックな作品ばかり。スケッチの後、墨で白黒に塗り分けるのが一番難しいと会員の坂元さん、岸本さん。用紙をカットする時は、ストレス発散。色入れは楽しい。完成直前の貼る作業は緊張する、と2人に教えて頂きました。年に1度の展覧会。力作をご覧ください。
午後は岡山城天守閣へ。今日から企画展、「サムライ達の関ヶ原」が始まった。三国志、水滸伝などの絵巻作家でおなじみ、岡山出身の正子公也氏の関ヶ原合戦絵巻屏風や、時代劇甲冑作家平林正勝氏のイメージ甲冑、宇喜多秀家・小早川秀秋・池田輝政の物が展示されている。3人の運命を左右した関ヶ原の戦いを彷彿させる。岡山城主の3人の姿が蘇る。毎週日曜日に復元甲冑の着用体験会が開催され、5月26日に平林正勝氏の「時代劇の甲冑ができるまで」と題した歴史講座をも開かれる。
今日は笠岡市カブト南町にある道の駅笠岡ベイファームへ☆
約4ヘクタールあるポピー畑が現在満開、見頃迎えています(^_^*)
赤ピンク白の色とりどりのポピーの花が見る人の心を癒してくれています。
今日は平日にもかかわらず第一駐車場は満車!皆さんカメラ片手に良い思い出を残されていました^ ^
そんな中この20日の日曜日ポピーフェスティバル2,018が開催されます。
ステージイベントあり、ご当地キャラも大集合!子供たちに大人気の長靴飛ばしやふわふわドームなど盛り上がること間違いなし♪
朝9時から午後3時まで開催されているそう。ぜひ満開のポピーとともにお楽しみいただければと思います(^。^)
午後からは笠岡市五番町にあるネッツトヨタ山陽 笠岡店へ。入社3年目の奥村さんに新しいグレードが追加になったC-HRを紹介してもらいました。
今まで1.2 Lターボには4WDしかなかったのですが今回2WDが追加になったそう。車両本体価格もお求めやすい価格になったそうです。
もちろんスタイリッシュな外観、こだわりの室内デザインはそのままで先進安全性機能を標準装備ています。
この土曜日、日曜日は試乗会も開催されるそうです。素敵な試乗プレゼントもあるとの事ですのでぜひ体感してみて下さいね!
今日は岡山市北区法界院にある岡山市半田山植物園へ。
ただいま第39回趣味の竹工芸展が開催中です。
岡山県内にある竹友会に所属するメンバー約24名が手がけた籠やバック、花器などの民芸作品が約200点展示されています。
今日は実演も見せてくださっていてその細かい作業に驚き!!
籠を編むが大変そうだと思っていましたが、その土台を作る材料作りに8割、編む作業に2割の労力が必要とのこと。
編み方やデザインもまちまち!竹工の世界は奥が深いですね。
今月21日まで開催されています。ぜひ半田山植物園とともにお楽しみ下さいね☆
午後からは岡山市北区表町にある岡山シンフォニービル展地下1階ギャラリーへ。
ただいまバックプラス+ビーズ、いろいろが開催中です。
革バック、布刺繍バック、革小物アクセサリーなどたくさんの作家さんの作品約100点以上が展示販売されています。
インドで学んだ刺繍の技術を使い1つの皮が生まれ変わり素敵なバックに変身していました。
その細かい技術に驚き!!何年も前の布が見事に生まれ変わっていましたよ^_^
その他にもハンドメイドの真鍮のアクセサリーなど見所いっぱい。
作家さんも在廊をされているという事ですのでぜひ訪れてみてくださいね!
この展示は5月20日まで☆
今日は岡山市北区にある後楽園へ☆
廉池軒でただいま備前焼おもしろハンコ展が開催中です。
このハンコ作りをしているのは遊印家の神崎遊庵さん。
遊印とは形にとらわれない印の事。
絵手紙をはじめ、葉書や絵画、書など幅広く使用できます。
もともと石の印作りを行っていた神崎さん。
備前焼でのハンコ作りは20年以上前から。
その頃の絵手紙ブームと備前焼のハンコは誰も作っていなかったので作った事がきっかけで今では多くの人たちに喜んでもらっているそう。
備前焼のハンコの特徴は強くて割れにくいこと。焼き目が一つ一つ違うので世界に1つだけのハンコが作れることだそうです。
この展示販売は今月18日まで。ぜひお立ち寄り下さいね(^_^*)
午後からは岡山市中区平井にある山陽学園短期大学附属幼稚園へ☆
9月の敬老参観日で祖父母に贈るプレゼント作り、陶芸教室が開催中ということでお邪魔しました。
これは10年ほど前から続いている行事で、岡山県陶芸同好会の会長 萩原さんが指導してくださっています。
今日は5歳児クラスゆり組の皆さんにもご出演いただきました♪
おじいちゃんおばあちゃんにあげる小物入れを夢中になって取り組んでいる姿はとてもかわいかったです(^^)
それぞれ形を抜いたり、手でこねたり工夫して作っていました。
子供たちの世界観は無限大ですね!!
おじいちゃんおばあちゃんも喜ぶこと間違いなし♪
またお邪魔させて下さいね(^-^)
倉敷の美観地区にある日本郷土玩具館プラスワンギャラリーで「畳縁と真田紐を倉敷児島唐琴から」と題して展示販売がスタートしている。児島唐琴で畳縁を生産している高田織物と真田紐を生産している坂本織物2社がタッグを組んで日本古来から伝わる細幅織物をもっと知ってもらおうと企画された。2mほどに束ねられた紐としての単品は勿論、ポーチ、ベルト、アクセサリー、祝儀袋、小銭入れ、名刺入れなど様々な加工品が並ぶ。カラフルな色、ポップな柄、その組み合わせが面白い。観光客だけでなく地元の私たちも岡山の伝統ある細幅織物の進化に驚くに違いない。5月16日まで。
午後は倉敷市立自然史博物館3階特別展示室にお邪魔しました。6月17日まで去年3月に自然史博物館に寄贈された冨山哲夫氏のチョウ類7300以上のコレクションが展示されている。3年前に他界された岡山市の歯科医、冨山先生のコレクションで環境省の国内希少野生動植物種に指定されているウスイロヒョウモンモドキや、絶滅危惧種のギフチョウなど国内外の貴重なチョウの標本、標本道具などが展示されている。色、形、柄どれも神秘的だ。
ただいま企画展示 サムライの纏うものが開催中です。
装束や甲冑、陣羽織やお香など、纏うをキーワードにサムライの文化を紹介しています。
また教養を纏うという事で、池田家の資料も一部初公開されています。
その他にも火縄銃や鉄砲筒、刀筒などの展示も!!そして岡山後楽園の能舞台復元60周年記念事業として能装束や能面なども協力展示されています。
期間中は特別講演会やワークショップも♪
詳しくは林原美術館で検索してみてください。この展示は6月17日まで☆
午後からは岡山市北区鹿田町にあるトヨタカローラ岡山本社鹿田町 南館にある岡山特販グループへ!ここでは法人向けの販売やリースを行っています。
様々な車がある中で今日はプロボックスという法人向けの車を紹介してもらいました。
営業の方でも使いやすい設計で、資材なども楽々詰め込めるようになっていました(^^)
また5月21日にはトヨタカローラや岡山倉敷店で法人展示会が開催されます。
インテリジェントクリアランスソナーの体験会や素敵なプレゼントも♪
ご興味のある業者様や法人の方はぜひ足を運んでみて下さいね(^^)
今日は岡山市北区いずみ町にある岡山県総合グラウンドへ☆
本日岡山東商業高校創立120周年記念として第65回 岡山東商業高等学校 対 倉敷商業高等学校定期戦が開催されました。
伝統の定期戦も65回目!県内に残る唯一の定期戦でもあり、両校の戦いはこの夏の高校総体や甲子園出場を占う重要な戦いでもあります。
開会式では力を合わせて約2,000人による応援合戦が行われ、白熱した様子を伺いました。
生徒のみなさんはこの日に向け一致団結!応援席も含め盛り上がっていましたよ(^^)
昨年は引き分けで終わったこの戦い。今年はどんな結果となるのでしょうか?
皆さんの青春の1ページに刻まれる事でしょう☆
午後からは岡山市北区番町にある雑貨と喫茶 ネイロ堂へ。
ただいま 手ぬぐい選手権が開催中です。
これは店主の西村さんが企画した展示会。
岡山県内外から公募で集められた参加者の皆様の作品型32点が展示されています。
条件は手ぬぐいサイズの布またはタオルの上に大好きなモノやコト、誰かに伝えたいメッセージなど魂と愛を込めて表現してもらったそう。
4歳から83歳の情熱が込められています。
どれもユニークで手ぬぐいといっても様々な世界を見せてくれています。
また投票よりチャンピオンが決まるそう。投票箱開票イベントは翌日18日の19時から。
優勝者の決まる瞬間です。お時間のある方は是非遊びに来て下さいとの事でした(^^)
今日は倉敷市児島味にある旧野崎家住宅へ☆
ただいまこちらの展示館では瀬戸内想彫会×日本陶彫会展が開催中です。
この代表で取りまとめをしている備前焼作家の木村玉舟先生の作品をはじめ、備前焼の陶彫家と陶彫を行う作家さん達の作品展となっています。
そんな中、先生はジーンズの藍で染め、漆でしあげた白備前の魚を初公開しています!!
23年間 白備前に携わってきましたが、藍を用いるのは新たな挑戦。
藍を使うことにより自然な魚の色合いが出たそうです。
オオサンショウウオ、カブトガニ、シーラカンスなど子どもが好きな海の生き物が並んでいます。
実際の魚や、東京まで出向き本物を見ながらスケッチされたそうで、先生の作品は今にも泳ぎ出しそうでした^_^
その他にも野崎家住宅の庭や本館にも皆さんの作品が並んでいます。
今後先生は岡山の産業を使った作品にも引き続き挑戦していきたいと語っておられました。
今後の取り組みにも期待が高まりますね(^^)
この展示は6月24日まで☆
午後からは倉敷市下津井田之浦にある鷲羽山ビジターセンターへ☆
ただいま瀬戸大橋開通30周年記念事業の一環としてステンレスナットリング作家のカワベマサヒロさんの展覧会が開催中です。
地元出身のカワベさんが、機械のナットの部分を削って作り出す指輪。
キラキラ光っている部分とマットな部分の組み合わせで立体感が生まれています♪
削り出しから磨きまで全て一貫して手作業で行われているというから驚き!
ステンレスの良さは酸化せずアレルギーも出にくいところだそう。
約40点展示されており、作品ができるまでの工程や、作業場のパネル展示。
瀬戸大橋をバックに素敵な空間が演出されています。
今月いっぱいまで開催されていますのでぜひご覧くださいね!!
岡山市北区伊島町の人と科学の未来館サイピアでゴールデンウィーク中、日替わりで様々な化学実験や工作ができるイベント、春のサイピアフェスティバルが開催されている。今日も、13時からドラム缶つぶしが行われ子供も大人も大盛り上がり。大気圧実験の一つだ。サイエンスブースでは「風で回そう風車、~右回り左回り~」と題した工作が行われていた。あす、あさってもたくさんのイベントが予定されている。10時30分から大きなビニール風船を太陽の熱で浮かせる、「浮かぶ!巨大ソーラーバルーン」13時から「ドラム缶つぶし」その他サイエンスショーや化学実験は明日、明後日は岡工ものづくり体験day として高校生といろいろなものづくりに取り組むことが出来る。参加は無料なので、科学への興味の第一歩として子ども達に体験させてあげてはどうでしょう?
今日は岡山市北区足守にあるナナカフェへ☆
普段は完全予約制のお茶室をこの期間だけ一般の方にもギャラリー&カフェスペースとして解放してくださっています!
そんな中今回は「草木のいろいろ」というテーマで県内の5人の作家さんの作品約300点が展示販売されています。
ドライフラワーを使ったリースやオブジェ、木製のアクセサリーのほか、鉢植えやお洋服などギャラリーの雰囲気にぴったり合う作品ばかり☆
またワークショップやカフェのコーナーも充実しています。
ぜひステキな空間で心地よいひとときをお過ごし下さいね☆
カフェは今週6日、日曜日まで(^^)