そんな中ゴールデンウィークはイベント盛りだくさん♪
5月の3日4日は投扇興の体験会。参加は無料です☆
まだ5月5日は端午の節句だ!後楽園が開催!今年も後楽園オリジナル紙芝居、ジャンボカルタ、バルーンアート体験会、備中神楽や手作りおもちゃ教室など楽しいこと目白押し♪
また5月1日から8月31日まで期間限定で高校生以下の入園が無料になるそうです。
この機会をお見逃しなく!
午後からは岡山市北区野田 にあるthe PLACEBOX3129へ☆この5月からオープンするギャラリースペースです!
倉庫作りの2階部分で、1階はセレクトショップになっています。
明後日から岡山出身のイラストレーター橋爪悠也さんの展示会が開催されます。
会場には橋爪さんを紹介した漫画をはじめ、橋爪さん自身を表現したアート作品、絵画など個性的な作品が並んでいました☆
1日の明日はプレオープンとして、20時~オープニングパーティが行われるそう!どなたでもご参加下さいとの事でしたよ!
また2日のみ飲食ブースも出店するそうですよ!是非、足をお運び下さいね☆
この展示は10日まで^_^
今日は倉敷市福田町古新田にある倉敷科学センターへ☆
5月4日5日はこどもの日スペシャルということでこちらでは様々なイベントが行われます♪
早くも準備が始まっていましたよ!!
期間中は製作コーナー、鉄道模型コーナー、実験コーナーと様々なスケジュールが組み込まれておりいろいろな体験ができます☆
今日は特別にびっくりエアロケットと、空気爆発??を見せていただきました。
とにかくびっくり!!!これはぜひ体験していただきたいです\(^o^)/
その他にもイベント盛りだくさん♪ぜひご家族でお出かけ下さいね(((o(*゜▽゜*)o)))
詳しいスケジュールは倉敷科学センターのホームページをご覧ください。
ただいま倉敷繊維考房が開催中です♪会場には11社2作家の手がけた作り手のこだわり作品が4000点以上展示販売されています!!
会場にはバックやジーンズ、小物類など魅力的なものが盛りだくさん♪
ぜひ足をお運び下さい。またゴールデンウィーク中は様々なイベントも開催されるそうですよ。詳しくはアイビースクエアのホームページでご確認くださいね(*^◯^*)
なおこの展示は5月17日まで☆
午後からは総社市吉備路へ☆明日第30回となるレンゲまつりが開催されます!
レンゲの状態は咲き始め。これからピンクの絨毯になっていくんでしょうね~(^ω^)
総社文化会館では美術展が始まっています。
オブジェや造形作品、絵画など美術作品がずらり☆
また他会場でも舞台など地元の方が総動員して街を盛り上げます!
オーストラリアの先住民アボリジニの民俗楽器ディジュリドゥ。ユーカリの木をシロアリが浸食して空洞になったものを楽器にしている。
倉敷市真備町の河田嘉彦さんは、14年前からデジュリドゥを制作し、販売もしている。明日、明後日の2日間、総社市上林の吉備路文化館で、河田さんの指導のもと、この楽器を作ることができる。10時から16時まで。
ユーカリではなく、竹で作る。竹林で竹を切り出し1メートル位にして、節をくり抜いて作る。
独特の音が出ます。吹き方の指導もありますよ。参加費は1000円。
岡山市下石井の環境学習センターアスエコで現在バードカービング&野鳥絵画展開催中。ヤマセミやカワセミ、メジロやアカショウビン、岡山には350種類位の野鳥がいるという。明日は野生生物調査のエキスパートの越山洋三さんの『野鳥の魅力 マダガスカル編』と題したトークがある。入場無料。
毎月23日には100年以上前からその日に合わせ縁日が行われてきたそう。
そして内山下にあるルネスホールではただいま写真家の石原モトフミさんが撮影した日限の縁日のモノクロ写真が40点ほど飾られていました。
子供たちがお線香たいている様子や楽しそうに日切り劇場を見ている様子など、どこか懐かしさを感じる心温まる写真展でした。
石原さんは写真展をきっかけに足を運んでいただけたらと話していましたよ^_^
ぜひご試乗下さいね。また岡山トヨペット本店では、4月29日から5月6日までゴールデンウィーク休みです。
神道山コイの山のぼりが開催中です!!
今年で24回目となるこの試み。
高さ15メートルに長さおよそ100メートルの2本のワイヤーに鯉のぼりを取り付けたもの。
こいのぼりは全国から奉納されたもので子供の安全と健康を祈願して毎年開催しているそうです。
時間は午後1時から4時までだそうですよ!!
午後からは岡山市北区京山にある池田動物園へ(((o(*゜▽゜*)o)))
ベビーラッシュという事で、ワオキツネザルの赤ちゃんを見に行きました☆
なんと可愛い!!
また池田動物園ではKIZOOと題してフェスティバルが開催中されます!
そして子供たち限定で毎日先着800名にお菓子をプレゼント♪
今日は岡山市北区中山下にあるクレド岡山2階にあるアートスペースミュゼへ!
ただいまキノコ博覧会が開催中です☆会場には全国から25人の作家さんが手がけたアート作品、ガラス、絵画、木彫、アクセサリーなどなど面白い作品が盛りだくさん♪
きのこ好きはもちろん、そうでない方もキノコファンになっちゃう事間違いなし^_^
全国からキノコ好きの方が集っているそうです!今日もキノコ風の帽子や、ストールを付けた方などいらっしゃいましたよー。
ぜひ足をお運び下さいね♪
期間中の土日にはきのこの販売をはじめ、26日にはキノコ菓子やキノコのキッシュも限定発売されます(^ ^)
また苔でキノコを育てるワークショップも開催されるので、詳しくはミュゼのホームページでご確認ください(^ω^)
倉敷市の倉敷美観地区の倉敷デニムストリートのテイクアウトコーナーで、今話題のデニムまん、デニムバーガー、デニムソフトが販売されている。上の写真は、デニムまん。くちなしと、アルコールでこの色をだしている。食品の業界では、タブーとされている青に挑戦した。倉敷の児島はデニムの産地。デニムの特徴は、やはり、青色。あえて、今までにない見た目なので、驚きと美味しさの感動をお客さんに提供している。
これは、デニムソフト。ブルーベリーとラムネのさわやかなテイスト。色は水色。どちらもとてもおいしかったです。ちょっとした話題にいかがですか?
4月18、19日に倉敷芸文館広場で開催されるmade in kurashiki in くらしき のお知らせに倉敷市加須山の陶芸家、三宅玄祐さんの工房へいきました。倉敷在住、または拠点のあるクラフトマンが中心に当日は40のブースを設ける。陶芸、ガラス、木工、金属、などジャンルも様々。 ワークショップもたくさんある。これは、三宅さんのワークショップの楽茶碗に絵付けをしてもらい、その場で窯で焼いて、その場でお抹茶をいただくもの。お茶はなんと、このお茶たてマシーンモナリザ号。この動くオブジェも三宅さんが製作したもの。オリジナルの茶碗を作ってモナリザ号に目の前でたててもらってはいかが?
今日は倉敷市真備町有井にある筍の選果場へ行ってきました☆
今年も大豊作で品質も上々とのこと!
今日も朝から生産者のみなさんがトラックに大量の筍を運び、選果作業が始まっていましたよ。
地元の皆さんも買いにこられていました(^ ^)
またこの土曜日18日にはJA岡山西真備西支店駐車場で筍まつりが開催されます。朝どりたけのこの販売をはじめ、地元の郷土料理研究会の皆さんによるたけのこ寿司や、真備女性部のみなさんによるばら寿司、筍入りたこ焼きなどの販売も♪
ぜひお立ち寄り下さいね(*^◯^*)
午後からは倉敷市中島にあるトヨタカローラ岡山倉敷店へ☆
今週の土日の18日、19日に行われるカローラの新型発表会の話題でした。
新しくなったカローラは様々な機能が加わったほか、デザインもかっこよくなっていましたよ!!
当日は試乗してくださった方にミニカーをプレゼントだそう(^ ^)
新車をお考えの方、ご興味がある方は是非どうぞ(((o(*゜▽゜*)o)))
(3000円でコーヒー、お花アレンジ代も含む)
今日は岡山市北区出石町にあるアートスペース油亀へ☆ただいま油亀のロングセラー展が開催中です!!
オープンしてから8年となる油亀。その中で特に人気が高かった作品およそ500点が大集合♪北は北海道、南は九州までいろんな作家さんの素敵な逸品が集まっています!
かわいいものからシックなもの、モダンなものまでどれも作家さんの思いが込められていてとっても素敵でしたよ
(((o(*゜▽゜*)o)))
ぜひお気に入りの1皿を見つけてくださいね☆
また今回初となる代表の柏戸さんによるトークイベントも開催されます!
4月18日土曜日午後3時から4時までの1時間、お一人様1,000円でコーヒーor紅茶+お茶菓子付きでゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
定員があるのでお早めに(*^◯^*)
岡山市北区内山下のルネスホール・公文庫カフェで、河島 康さんの写真展が開催されている。
河島さんは、建築設計事務所『風景のある家』を主宰。この1年間に手掛けた住宅での人や生活の一コマを写真で切り取って記録。地鎮祭で親子が手をつないでいる写真なんて、思わず胸がキュンとしました。
展示は1物件につき1枚だが、施主さんには一冊の写真集にしてプレゼントしているそう。人も空間も時を刻んで共に成長し、繋いで欲しい。そんな思いがあるそうです。展示は4月13日まで。ルネスホール・公文庫カフェは元日本銀行岡山支店の金庫の中。お茶をしながらご覧ください。
今日は早島町早島の早島保育園、東にある駐車場へ。この12日日曜日に早島チューリップと菜の花まつりが開催されると聞いてお邪魔しました!
今日は実行委員長の林さんにお話を伺いましたよ♪
実行委員会の方々をはじめ、地元の中学生や有志の方々皆で昨年11月からチューリップの球根を植え、お世話をしてくださったそうです。
その努力の甲斐があり、赤、ピンク、黄色のチューリップと菜の花がきれいに咲き誇っていました(((o(*゜▽゜*)o)))
きれーい!!!
当日はステージ衣装や屋台村に加えて、ポニー乗馬やふわふわドーム、大抽選会などイベント盛りだくさん♪
チューリップの摘み取りやプランター、球根の販売もあるそうです☆お天気もよさそうですし、少雨決行!ご家族揃ってお出かけくださいね(^ω^)
午後からは倉敷市中島にある岡山トヨタ倉敷店へ。営業スタッフの木下さんにお話しを伺いました☆
今日はカラーバリエーション豊富なアクアをご紹介いただきました。
また岡山トヨタは今年70周年を迎えるそうで、大抽選会やエスクワイアの純正エアロパーツ7万円引きなどキャンペーンを実施中☆
まだクラウン60周年記念モデル受注中ということで、今月18日19日には大供にある本社で1ヵ月限定受注色の空色、若草色を見ることができます!!
また倉敷店でもイベントが開催されるそうですよ(*^◯^*)この機会をお見逃しなく♪
今日は倉敷市水島海岸通りにある三菱自動車水島製作所へ行ってきました☆ただいまソメイヨシノ80本が咲くグラウンドが7年ぶりに無料開放していると聞いてお邪魔しましたよ♪
毎年地域住民の方から解放の求める声が多く、待ちに待った今回の機会です♪
およそ4ヘクタールのグラウンドに約80本のソメイヨシノが桜吹雪!!!
きれーい!!(((o(*゜▽゜*)o)))
12日まで開放しているそうですがこれは早く来たほうがよさそう。_φ( ̄ー ̄ )
平日は午後5時半から9時まで。土日は10時から午後9時まで入ることができます!
期間中はおいしい屋台コーナー、提灯のライトアップなどもあるそうです☆
お写真は今日ラジオに出て下さった三菱自動車工業水島製作所の皆さんです。また来年もお邪魔させて下さいね☆
玉野市和田にある、染色作家、井関 古都路さんは、万葉の頃に染められていた色を延喜式などの文献をもとに、現代に再現した。濃紫、浅紫、は紫草の紫根で染めたもの。茜草は夕焼け色。紅花で染めたピンク色も何種類もある。日本の色は繊細で、植物の具合や、水の質でも染まり方が違う。日本の色の種類の豊富さは、四季がある日本だからこそ生まれたに違いない。絹のちりめんに染められた反物は、富山県高岡市の万葉歴史館に一部寄付された。
午後からは、玉野市番田にある果舟園の桜を紹介しました。ここは、すもものきが600本程植えられているが、今は桜が満開。小高い丘の上にあるので、桜のむこうに瀬戸内海の青い海が広がり絶景である。すももの収穫は6月の20日すぎ。まずはお花見に行って心の洗濯をしてみては?綺麗です!
これは結婚式にもっと興味を持ってもらえるよう、式の大切さを知ってもらうように 岡山県内の結婚式場などから精鋭が集結、事情で式をあげられなかったカップルに結婚式をプレゼントするという企画です。
二回目の今回は、事前に作文を募集した中から、笠岡市在住のかわかみさんの夢婚。
12時から表町商店街をパレードをスタートしたあと、アムスメール上之町時計台前で公開挙式が行われました。
たくさんの皆さんに祝福してもらいとても幸せそう♪私も幸せな気持ちになり、逆に幸せをプレゼントしてもらったようでした(^ω^)
午後からは、岡山市北区表町にある晴れの国おかやま館へ。今日から、暮らしの中でイノシシ革を楽しむ~KIBINO展示即売会が開催中という事でお邪魔しました!
これは有害獣の吉備中央町のイノシシの革を有効利用する事を目的のほか、県内の3つの福祉施設で働く障害者の方の雇用の場ともなっています!
デザインもお洒落で、イノシシの風合いも生かされていてとっても素敵!!
今日は岡山市北区御津町野々口にあるカバヤ食品へ行ってきました☆
明後日の3日から7日までカバヤさくらまつり2,015が開催されると聞いて一足早くお邪魔しましたよ(^ω^)
中庭にあるおよそ90本のソメイヨシノが満開!!
合わせてアーモンドの花も満開で綺麗でした~♪桜に似た花でしたがソメイヨシノより一回り大きな花で、色も濃かったです。
当日は楽しい工作あり、カバ車、お菓子販売、工場見学などイベント盛りだくさん☆
お弁当持ってお出かけくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))お天気が心配ですが、雨天決行のイベントもあるそうです!詳しくはお問い合わせください。
お電話番号086-724-5670まで☆
午後からは岡山市北区表町にある岡山シンフォニーホールへ☆今日からこちらの3階、和風ホールで日本刺繍展~祝100歳~管さんと仲間達が開催中です!
こちらが来月で満100歳を迎える管さんです。とてもお元気ではつらつとされていて驚きました(=゚ω゚)ノ
70歳から始められた日本刺繍、30年間でおよそ60点。その作品の細やかさに目を見張りました!!
なかでも管さんのお気に入りが上村松園の雪月花をモチーフにした作品。
特に真ん中の桜が気に入っていると話していました。
今の管さんがあるのは、周りの方の支えがあったからこそ。ぜひたくさんの方に作品を見ていただきたいと語っていました。なお管さんは期間中いらっしゃるそうです!!
この展示は3日まで。10時~17時。(最終日は16時)