今日は倉敷市曽原にある倉敷市帆布本店へ行ってきました!

第二回倉敷帆布生地祭りが行われています☆
通常よりたくさんの生地がおよそ20パーセントオフ、500円から販売しています
(((o(*゚▽゚*)o)))

また今日は工場見学もさせてもらいました☆想像以上の規模でびっくり!!マシンがフル稼働していました。

もともとは綿産業が盛んだったことから始まった倉敷帆布。船の方やトラックのカバー、私たちの身近なもので言うと跳び箱、マットなど丈夫で長持ちするので役立っているんですね!
最近だとバックやカトラリーケースなどおしゃれなデザインのものも増えてきてあれもこれも欲しくなっちゃいます♪
自分でも作ってみたいなぁ~(^ω^)
この生地祭りは29日の日曜日まで!また工場見学も予約制で受け付けてくれるそうです♪
この生地祭りは29日の日曜日まで!また工場見学も予約制で受け付けてくれるそうです♪
086-485-2112までどうぞ☆

午後からは倉敷市阿知にあるカフェギャラリーバード2006へ☆

今日から 色鳥々の世界を バードNo3が開催中です。会場には17人の作家さん17点が展示されています。

今日は阿比留さん、妹尾さん、山本さんにお話を伺いましたよ!

3人とも鳥をテーマに様々な手法で作品を描いていました(^ω^)いつまでも生き生きと若くてとっても素敵!!
これからもお元気で作品を作り続けてくださいね。次回も期待しています♪
なおこの展示は29日日曜日までです☆