さちのか、おいCベリー、紅ほっぺ、章姫が頂けます(((o(*゚▽゚*)o)))

食べ比べを楽しみましたよ~♪私はさちのかが味が濃くて大好きです☆

また園長の高原さんは、いちごを狩る様子でその人の性格を当ててしまうという強者!!
毎年何千人といちごを狩る人を見て培われたそうです(;゜0゜)
ちなみに私は仕事が出来て、白黒ハッキリしてるタイプと言われましたっ!!

いちご狩りは水曜日と土日祝日オープンです☆直売所は毎日空いているそう♪



人と科学の未来館サイピアで現在、『太陽の不思議』パネル展開催中。4月4日の皆既月食を前に太陽について学んでもらおうと4月10日まで。太陽は46億歳であることや、太陽の光が地球に到達するまで8分かかる、オーロラは太陽の磁気エネルギーでできる現象であるなど、たくさんの情報がある。4月12日からは、『月のふしぎ』についてのパネル展となる。入場無料。
皆既月食は4月4日20時50分から21時すぎまで。
今日は小田郡矢掛町矢掛にある矢掛家具センターへ☆テンペコロッケと言う看板が気になりお邪魔しました!!
テンペとは、大豆などを、テンペ菌で発酵させた食品です。10年以上前から矢掛町ブランドとして、テンペ作りが行われています。
町おこしとして人が元気に、矢掛が元気になればという思いから、テンペ作りが始まったそうです。
ここでいただけるテンペコロッケのお味はホクホクでとってもおいしい♪甘みがあり栗のような風味でクセはありません!
もともとはインドネシアで盛んに作られているものだそうですよ。発行しているので体にも優しく栄養価も高いそう(((o(*゜▽゜*)o)))
ぜひ矢掛に来られた際はテンペを召し上がってみて下さいね(^o^)/
午後からは先週の土曜日にオープンしたばかりの古民家を再生した宿泊施設、矢掛屋へ!!
旧山陽道沿いの江戸時代からの古民家を再生した施設で、江戸時代末期の建物を利用。
欄間や梁も当時のまま。とても立派でしたよ~o(^▽^)o
間口が30メートル奥行きが100メートル!縦に長い作り。まさに鰻の寝床。
レストランをはじめバーやエステサロン、お土産コーナーなど見所たっぷり!
別館では矢掛の特産物、和ハッカとゆずの香りが楽しめる炭酸カルシウム温泉に入ることもできます。
入浴やレストラン、バーのみの利用も可能なのでぜひドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ
お電話番号0866-82-0111です☆
今日から牛乳消費拡大キャンペーンあっ晴れ岡山!高校生シェフの味☆と題して牛乳料理コンクール優秀作品をこちらで味わうことができます(^ω^)

今回はトロッと里いもの和風味噌グラタン、ミルクスープカレー、ミルク餅春巻きの3種類を限定で食べられるそう!!

将来栄養士やシェフなどを目指す生徒さんが考えた牛乳を使ったレシピ!若い才能を発揮しています♪

今日から三日間限定なのでぜひご賞味下さいね。またレシピも置いてあるのでご家庭でもチャレンジしてみて下さいね(((o(*゜▽゜*)o)))

午後からは玉野市渋川にある渋川動物公園へ。今年もベビーラッシュが始まっています(^ω^)
ウシ、ヤギ、ミニホース、ヒツジの赤ちゃんが続々と誕生!!!

赤ちゃんってなんてかわいいんでしょう♪♪見ているだけで癒されます☆

また早くもワラビが顔出しワラビ狩りを楽しむお客さんの姿もありました。

ご家族揃ってお出かけ下さいね^_^

第二回倉敷帆布生地祭りが行われています☆
通常よりたくさんの生地がおよそ20パーセントオフ、500円から販売しています

また今日は工場見学もさせてもらいました☆想像以上の規模でびっくり!!マシンがフル稼働していました。

もともとは綿産業が盛んだったことから始まった倉敷帆布。船の方やトラックのカバー、私たちの身近なもので言うと跳び箱、マットなど丈夫で長持ちするので役立っているんですね!
最近だとバックやカトラリーケースなどおしゃれなデザインのものも増えてきてあれもこれも欲しくなっちゃいます♪
この生地祭りは29日の日曜日まで!また工場見学も予約制で受け付けてくれるそうです♪



今日は阿比留さん、妹尾さん、山本さんにお話を伺いましたよ!

後楽園専任ボランティア10期生11人が今日ガイドデビューした。去年11月から研修を始めた10期生のうち、3人は英語でのガイド、1人は韓国語でのガイドが可能。今日はそれぞれの言語で解説をしていただいた。去年と比べて1万人以上海外からの観光客が増え、6万7000人という。ますます外国語でのガイドの需要も 増えそうだ。任期は2年。頑張って下さい。
3月22日(日)8時~12時瀬戸内市長船町福岡で備前福岡の市が開催される。毎月第4日曜日に開催されているが、今月で10年目に入る。今回は特別に7年ぶりに大人気だった瀬戸内バーガー3兄弟が限定復活する。牛窓フィッシュバーガー、邑久ベジタブルバーガー、そして長船ライスバーガー。
たくさんの店が並ぶ備前福岡の市。中世の商都のにぎわいが再現されます。
今日は岡山市北区幸町にある岡山 宗家 源 吉兆庵美術館へ☆
工芸菓子特別展示 昆虫と生き物展が明日から開催されます(((o(*゜▽゜*)o)))
昨年の夏休み以来2回目の開催と言うことで、子供たちに人気のカブトムシ、クワガタに加え季節を感じる晴れらしい生き物が登場しています♪
特に春休みということ春にちなんだ作品が多かったですよ^_^なんとワイヤー以外全てが和菓子というから驚き!!!(゜o゜;;石ころまで和菓子だそうです!
およそ250点以上の昆虫と生き物のほか、桜や菜の花、梅の花など見どころたくさん(^ω^)
あまりの技術に驚かされました☆これは一見の価値あり!!ぜひご覧ください♪
この展示は4月5日まで。

ただいま豆皿だけのうつわ展が開催中です。会場には全国の陶芸家やガラス作家およそ30人が制作した2,000点にも上る品々が所狭しと並んでいます!!

初日には1時間も前から行列を作って並ぶ豆皿さらのファンたちで賑わったそうですよ(゜o゜;;

カルタをかたどった豆皿を始め、手のひら方や蝶ネクタイ型、ハート型やアートスペース油亀オリジナルの備前焼六角形豆皿も!!

どれも作家さんの個性が光っていて見所いっぱい♪
絶対にお気に入りの1皿が見つかるはず!

\(^o^)/また期間中前期、中期、後期に分け作品の入れ替えを行うので3回来ていただいても飽きない工夫も♪
今日は岡山市北区久米にあるNPO法人岡山市子供センターへ。
22日に浦安総合公園でキッズフェスティバルが行われると聞いて準備をしているところへお邪魔しましたよ☆
今年で15回目となるこのフェスティバル。多い時で8000人の子供たちが参加するそうです
(^ω^)当日はロープ遊びや、大型滑り台、砂場や木工作、竹馬、凧作りなど楽しいこと盛りだくさん!!
またおいしい軽食などもあるそうです☆
当日は高校生のボランティアの方を含めると総勢200人ほどお手伝いしてくれるそうですよ(*^◯^*)楽しそう♪
参加無料なのでぜひ皆さん参加して下さいね♪
午後からは岡山市中区浜にある夢二郷土美術館へ。
ただいま、YUMEJI×️KIMONOが開催中です(((o(*゚▽゚*)o)))
これは昨2014年の夢二生誕130年記念に特別制作されたこちらの代表作 立田姫 秋のいこい 加茂川に描かれた装いを忠実に再現した着物3点を元となった肉筆作品と同じ空間に並べて展示されています。
また着物の制作過程についてもご紹介しているので、とても興味深い展示となっています!!
とにかく夢二の絵描いた作品そのもの!!!
うっとりするような出来栄え。ぜひ夢路の着物デザインの魅力を実感していただきたいです\(^o^)/
期間中ギャラリートークや、文化講座などイベントも盛りだくさん♪
詳しくは夢二郷土美術館のホームページでご確認くださいね。
またカフェ松香では季節のお紅茶 ゆめ が期間限定で頂けます☆ガルバルジィや夢二限定きびだんごと共ににお楽しみ下さいませ^_^

今日はショールームスタッフの小椋由貴さんにお話を伺いましたよ!!
小倉さんオススメの一台は昨年末にマイナーチェンジしたアクアのXアーバン^_^
11色のボディーカラーと3色のパーツ空で174パターンから選べます!
こちらのお店の展示車はブラックとオレンジの掛け合わせ(((o(*゜▽゜*)o)))
アクセントカラーが効いていて目立つこと間違いなし!
ぜひご試乗下さいね☆
また今月15日まではネッツ山陽大感謝祭ファイナルが開催中です。在庫車現車限りの特別価格で販売の他、ステキなプレゼントも。
ぜひ足を運びくださいね(^ω^)
今日は岡山市南区新保にあるギフトショップma-yuに☆
手作りで心温まる結婚式 記念品やウエディングボードを手作りでふたりらしさを応援してきるそうです!!
会場にはナマステウェディングの講師の皆さんが手がけたウェルカムボードやシュガークラフト、アートフラワー、ポーセラーツなど利用者と講師が一緒に手作りできるアイテムがズラリ。とても可愛かったです♪( ´ ▽ ` )ノ
講師は全員ママで、ウエイティング経験者。子育てをしているママ講師が経験をもとに親身に対応してくれるそう。
これから結婚式を考えている人はもちろん、子育て中のママのエステやネイル、リフレッシュなどにご利用くださいね(((o(*゜▽゜*)o)))
また3月14日にはリットシティービル1階でハンドメイドウエディング 体験&相談会も♪
詳しくはママの才能で検索!
午後からは、岡山市北区駅元町にあるまちかど美術館サンホセへ☆
ただいま、3月のmarch in march行進曲~5人のガラス行進曲 が開催中です。
岡山、倉敷、美作の吹きガラス作家5名による作品展☆およそ200点が展示販売中です。
今日は有松啓介先生にお話を伺いましたよ。
今回のテーマが、行進曲と言うことで楽器、楽譜をモチーフにした器や花入れ、置物など5人の個性が充分に生かされた展示となっていました。
また5人が1人ずつ製作した酒器のセットも見所の1つ♪
ぜひご来場ください。この点では3月16日までです(^ω^)

ただいま梅、クリスマスローズ、日本水仙が見頃を迎えています♪

梅園に入るとふわっといい香りが(((o(*゜▽゜*)o)))16種150本の梅が咲き誇ってました☆




10人以上で中まで見せてくれるそうです♪
問い合わせ先は086-223-5101まで☆



ご来場先着2,100組にプレゼントあり、在庫特選車ありとイベント盛りだくさん♪ぜひご来場くださいねo(^▽^)o
今日は岡山市東区神崎町にある神崎緑地公園へ行ってきました☆
ただいま太伯梅祭りが開催中です。およそ20種以上500本の梅が見頃を迎え春の訪れを感じます(*^◯^*)
紅梅、白梅、垂れ梅、小梅など色も香りも様々!!
平日にも変わらず大勢の方で賑わっていましたよ☆右目の下にはお茶席が設けられ、梅大福をはじめ、おぜんざい、シフォンケーキなどお茶菓子がいただけます♪
また地元のNPOの方たちが味噌から手作りした豚汁を始め、黒豆入りいなり寿司、おこわなどおいしいもの盛りだくさん☆
お腹いっぱい幸せいっぱい(((o(*゚▽゚*)o)))
また7日8日にはうらじゃおどりや太鼓、ハンドベル演奏など地元の方々がイベントを盛り上げるそう♪
10時からよもぎ餅の実演販売も。売り切れ御免となっているのでお早めに~☆
午後からは瀬戸内市邑久町尾張にあるリサイクルプラザ おくへ!
ただいまリサイクルで手作りひな人形展が開催中です。
会場には瀬戸内市消費生活問題研究協議会の屋グループの皆さんが制作したお雛様がいっぱい☆
古布、卵の殻やトイレットペーパーの芯などを再利用したおよそ作品数600点余りにびっくり!!!
毎年テーマを変えて展示しているものもあり目を見張る細かさ&アイデア♪
その他にも地元のみなさんが寄贈した段飾りや御殿飾りなど豪華でした☆
ぜひ皆さんのアイディア作品をご覧くださいね。この天気は3月8日まで。時間は9時から16時です^_^