淵本 文枝

岡山洋らん展inリットシティー

2014年2月28日


今日から、3月2日(日)まで岡山市北区駅元町のリットシティービル2階ひかりの広場にて岡山洋らん展が開催されている。
全国でも有数の洋らんの産地岡山には県内に18の洋らん生産者がいる。今年で7回を迎えたが、今朝もオープン前からたくさんのファンが並んだ。

カトレアや胡蝶蘭、デンドロビウム、シンビジウムなど色とりどりの美しいらんが出迎えてくれる。最近人気なのは、アーチを描くシンビジウムやミニチュアサイズのテーブルシンビ。香りの際立つらんなどだそうだ。

これは、オンシジウム・オーニソリンカム。小さな花にもかかわらず、すごくいい香りがします。明日、3月1日11時よりコサージュ作り。2日11時より押し花教室。会期中の3日間生産者による栽培講習。最終日2日15時よりオークションを予定。会場では、らんの即売をしており、会期中は新しい花をどんどん追加していきますのでこうご期待。入場無料。


岡山市南区新保にある当新田・泉田天満宮で3月2日(日)10時より梅祭開催。境内には65本の梅の花が見頃を迎えた。地域の人々がこの天満宮を梅の天満宮にしたいと10年前から少しずつ寄付により植樹をはじめた。還暦や金婚式、子供の誕生。孫の入学お祝いなどそれぞれの記念樹として名前入りのプレートも掲げている。それぞれの梅の木に人々の思いが託されている。当日参拝した方には去年境内で収穫した梅で作った梅酒と梅漬けが無料で振る舞われる。


渡壁 恵子

☆後楽園&倉敷美観地区☆

2014年2月27日

今日は岡山市後楽園へ行ってきました!

3月2日に開園記念日と言うことで一足先にお邪魔しましたよ(^∇^)

当日は祝い餅つきや、桃仙郷体験会、お茶会や後楽園オリジナル紙芝居などイベント盛りだくさん!!

また同日は入園無料ということです☆

また旬彩市場ではおいしいものもいっぱい並ぶそうです!

梅も見頃を迎えていますので、あれらを持ってお出かけください!!


午後からは倉敷美観地区行ってきました!
明日から倉敷春宵あかりが開催されます(*^^*)

白壁の町におもてなしの心と共にあかりで綴るこちらのイベント。今年で8回目となりました。

期間中土曜日を中心に影絵あかりや切子あかり、倉敷川あかりなど会場を彩ります!

また期間中ワークショップやコンサートなどイベント盛りだくさん。ぜひ倉敷の街並みを堪能してくださいね(^-^)

このイベントは3月23日までです☆


渡壁 恵子

☆成人式報告会&恐竜☆

2014年2月26日

今日の朝まるは岡山市北区大供にある岡山市役所へ行ってきました☆

今日〜2014年岡山市新成人の集い報告会が開催中です!

2× 8メートル四方の巨大なパネルを始め、大きなパネルが4つ展示されていました!!

これは1月12日岡山ドームで行われた成人式の実行委員のみなさんに実行委員の皆さん23人が準備したものです(*^^*)

皆さんは半年前からこの日に向けて様々な準備を行っていたそう☆

その期間6ヶ月!!屋外、屋内、ステージと担当分けてそれぞれの活動の様子を展示しています。

ぜひご覧ください。この展示は2月28日までです☆

午後からは岡山市北区下石井にある環境学習センターアスエコへ行ってきました☆
ただいま、冬の大恐竜展・後半「植物食恐竜編」が開催中です(^^)

前期は肉食恐竜編でしたが、今回は植物食という事で楽しみにしていました!
まず会場に入ると大きなステゴサウルスの大腿骨の化石が!!ゴツゴツしていて大きさも1メートルはありましたよ!!

こちらはトリケラトプスの頭骨の模型。これだけでも2m四方あるので驚きです!!ティラノサウルスと戦っていたという事で鋭い3本の角と首のあたりにある固いエラ?皮膚?が印象的でした。
歯は植物食という事小さな歯がズラ。すりつぶしたりしやすいように出来ているそうです(^^)

そしてこちらが恐竜の卵の化石!!表面がザラザラしていて凹凸があります。これは表面積を少しでも増やして呼吸しやすくする工夫だそうです☆

今回も子供たち大人気!塗り絵のコーナーがあったり、大人たちには古代の歴史の年表もあるので環境問題に意識して見ていただきたいとのお話でした☆

こちらの展示は3月8日まで☆ご家族そろってお出かけくださいね☆


渡壁 恵子

☆ひいな展☆

2014年2月25日

 

今日のらじまるは倉敷市本町にあるギャラリー十露へ行ってきました☆ 

ただいま、第8回和の創作人形 倉敷ひいな展が開催中です。

ひいなとは、雛遊 と書きます!当て字ですが、このお雛様の時期に合わせています。

には37人の作家さん約100点のお人形が展示販売されていました。

粘土、焼き物、木から作られたお人形達。今にも動きだしそうでした!!

サイズも12cm〜120cmと様々!!

それぞれの作家さんの個性が生きていましたよ(^∇^)
 

また会場には、ポストカードや作家さんの手作り作品、小物等も販売していました。

3月1日2日にはオリジナル消しゴムはんこのワークショップも開催するそうです☆

ぜひ足を運んでみてください。この展示は3月2日までです(*^^*)


淵本 文枝

駄菓子処みそら

2014年2月21日

岡山市北区足守にある駄菓子処みそらは社会福祉法人ももぞの学園が運営する障害者就労センターももがオープンしたお店。地域の人と交流する機会をもちたいと去年12月1日にオープンさせた。毎日子供たちが通ってくれるようにと最近少なくなった駄菓子屋さんに決めた。

商品は、10円から100円程度の懐かしい駄菓子。
100種類ぐらいあって目移りしそう。

横の工房で作ったぽん菓子やまめ菓子なども並ぶ。

学校帰りの子供たちが気軽に声をかけてくれたり、宿題を終わらせて真っ先に買いに来てくれる常連さんも増えた。中には、懐かしいと大人のお客さんも来てくれる。春になると目の前の近水公園の桜が見事になる。観光がてらちょっと気軽に立ち寄れるスポットにオススメです。土日限定で焼き鳥、わたがしもあるよ。


渡壁 恵子

☆只今☆

2014年2月20日

 

今日のラジ丸は岡山市北区後楽園にある岡山県立博物館へ行ってきました☆ 

今日から特別陳列 備前焼 歴史と只今が開催しています!!

800年以上にも及ぶ備前焼の歴史の中から、平安時代から江戸時代の壺や置物など21件の備前焼を時代順に展示しています。

中でも今回は、安土桃山時代の「只今」というユニークな銘がついた茶碗にスポットを当ててご紹介しました☆

この茶碗は昭和29年に岡山県に寄贈された時、生まれ故郷長らく離れていましたが只今帰りました。という意味でRSK初代社長である谷口久吉氏によって名づけられた作品です。
またこのたびの展示では、来歴が記された木箱なども一緒に展示してありましたよ!!

只今をこうした形でご紹介するのは今回が初めてのことだそうです!!

独特の形をした味のある作品です!ぜひご覧下さい☆

その他にも平安時代に作られた備前焼の原型ともなる長船で作られたとみられる須恵器など見どころたくさん!

色も灰色だったんですね!!

その後、伊部で鎌倉時代に作られていた備前焼はその名残で灰色でした!!

室町時代に入ると今の備前焼の色になるんですね☆

これは穴窯で焼いた後、徐々に温度を下げると同じ土でも赤色になるためだそう。

また形も時代を大事に進化していました☆

江戸時代に入るとこういった華やかな作品も!!

こちらは河本立軒の作品。備前焼の上に華やかな色をのせています☆

とてもきれいでした(^∇^)

また期間中学芸員さんによる展示解説もありますよ!

の展示は4月20日まで☆なお休館日は毎週月曜日となっていますのでご注意くださいね(*^^*)

 

 

 


渡壁 恵子

☆瀬戸南高校&西大寺五福通☆

2014年2月19日

今日のらじまるは岡山市東区瀬戸町沖にある岡山県立瀬戸南高校行ってきました。生活デザイン科の保育類型2年生18人が人形劇講習会を受けていました☆

地元の親子クラブのお母さんたちが劇や手遊び、パネルシアター、エプロンシアターなど生徒たちに見せてきましたよ(^∇^) 

これは児童文化の授業の一環として講習を通して子供たちに対する接し方や保育の技術を学ぼうという試みです☆

生徒さんたちは、パネルシアターなどを体験し、楽しそうに歌っていました!!将来の夢に向けてがんばってくださいね(^O^)

午後からは岡山市東区西大寺中3丁目にある西大寺五福座へ行ってきました!

毎年、会陽直後に開催しているこの五福通り美術?展。今年で14回目になりました☆

今年も五福座を中心に通り全体を美術館に見たてアート作品が展示されています!!

中でも見所は、長渕剛夫妻の絵画作品☆奥様の悦子さんが西大寺ご出身ということで直接送ってもらったそうです!!


絵画が悦子さん、文字が剛さんの作品です。力強い中にも優しさがある作品でした!!!

その他にもミケランジェロ作の最後の晩餐の絵のパロディ作品、東京タワーから見た景色など楽しい作品が盛りだくさん♪ぜひ足を運んでみて下さいね^_^

この展示は2月23日日曜日まで(*^^*)

 

 


渡壁 恵子

☆中デ進級・卒業制作展&テンペラ画☆

2014年2月18日

今日は、岡山市北区天神町にある天神山文化プラザへ行ってきました☆


今日〜中国デザイン専門学校の進級、卒業制作展が始まっています!!

会場には造形専門課程の96人の学生さんたちの作品がずらりと並んでいましたよ☆

イラストやデザインを一ジュエリーや家具など皆さんの個性が光っていました☆

どれもアイデアが詰まっていて素敵なものばかり。ぜひ足を運んでみて下さい!!

この展示は2月23日までです(^∇^)

午後からは倉敷市中央にある倉敷中央画廊へ☆今日からテンペラ画展が開催中です!!

会場には、テンペラ画家の光延由香利さんが描いた作品25点が展示されていました。

テンペラ画とは卵と顔料を混ぜて使う技法だそうです^_^

画と油絵を混合させて描くスタイルをとられています。

こちらは50号と大作!「銀杏の杜」


紅葉した黄金色の銀杏が素敵です☆葉脈など細かいところをテンペラで、また背景は銀箔を使っていてとても綺麗な色合いでした。

こちらは「雪の日」2週間前に降った雪の日に見た雑草を描いたそうです☆


寒い雪の中でも力強く生きている様子が描かれていました。

そしてこちらが「冬眠」

深い森の中で凛とした雰囲気で立っている1本のの桜の木。思わず見惚れてしまいました!!

その他にもたくさんの素敵な作品が並んでいましたよ。

ぜひご覧になってくださいね☆この展示は3月2日までです(^O^)

 


渡壁 恵子

☆湯郷☆

2014年2月13日

今日は美作市湯郷にある湯郷地域交流センターで開催中の湯郷温泉街を描く絵画展へ行ってきました☆

あの日のおもちゃ箱昭和館の館長で、絵の指導をしている竹中信清先生とその教室の生徒さんたちが描いた湯郷温泉街の絵画64点を出展しています!!

10号〜50号とどれも大きなサイズなので見ごたえたっぷり♪

水彩画や油絵などで描かれた湯郷温泉街。どれも趣があって素敵な作品ばかり!

2月18日まで開催しているのでぜひご覧くださいね☆


渡壁 恵子

☆ほほえみとほとけ☆

2014年2月12日

今日は倉敷市中央にある日本郷土玩具館プラスワンギャラリーってきました。

ただいま天野こうゆう ほほえみほとけ展が開催中です!

遊び心、もの心、実心を軸に、仏様やお雛様を僧侶ならではの発想で作品にしています。

土屋上で作った仏様、お雛様、ミニ仏画などおよそ200点が展示販売されていました(^^)

見ているだけで心あたたかく和みましたよ(^∇^)

手のひらサイズからお守り袋に入るサイズのような小さなものが主流!!

手掛けられた天野さんは、サプリメントのように自分が欲しているものを手に取っていただければと話していましたよ☆

とっても可愛らしいものばかりなのでお気に入りの一品が見つかりそう♪

ぜひ足を運んでみてください。この展示は2月16日までです(≧∇≦)


渡壁 恵子

☆池田アニバーサリ&弥生時代☆

2014年2月11日

今日は岡山北区京山にある池田動物園へ行ってきました☆ 

今日まで池田動物園61周年という事で開園記念感謝デーが開催されています!!

朝から抽選会やパネル展、焼き芋販売やバルーンアートなどイベント盛りだくさん!!

寒い中、大勢の家族連れで賑わっていましたよ☆

これからもがんばってくださいね☆
次は春のベビーラッシュを楽しみにしています^_^

午後からは岡山市北区駅元町にあります岡山シティーミュージアムに行ってきました☆


ただいま、特別展示 弥生時代を語る が開催中です!!

岡山大学埋蔵文化財調査研究センターが実施してきた鹿田遺跡発掘30周年を機に、あまりこれまで取り上げられてこなかったこの地域の弥生時代の実像を改めて見つめ直そうと企画展示されたものです。

会場には当時の古地形の地図や土器、青銅器や通り使われていたアクセサリーなどたくさん展示されていました!!

当時の生活の様子や時代背景が見えてびっくり!!

 

また時代は奈良時代と違いますが、以前ラジ丸でも放送しました日本最古の絵馬も展示されていましたよ!!

見どころもりだくさん!入場無料となっていますのでぜひたくさんの方に見に来て頂ければと思います(^^)

この展示は2月23日まで。なお月曜日は休館日になっていますのでご注意くださいね☆

 

 


渡壁 恵子

☆セロリ&雛めぐり☆

2014年2月5日

今日は総社市西郡にあります守谷さんちのセロリーのビニールハウスを見に行ってきました☆ 

今が旬、1番おいしい時期と言うことです☆

後継者不足に悩む部分もありますがこれからも力合わせて頑張って行きたいということでした!!

後からは岡山市北区足守にある陣屋町行ってきました☆

ただいま陣屋町足守町並み雛めぐりが開催中です!!

第7回目となる今年、かわいいお雛様たちがずらりと顔を揃えていましたよ!

足守地区の23箇所に展示してあるほか、個人のお宅にもお雛様を飾っているお家がたくさんありましたよ(^_^)

この展示は4月3日まで。ぜひお出かけください!