今日の朝マルでは岡山市中区網浜にある岡山市埋蔵文化センターに行ってきました☆今月から「企画展 発掘された武器」が開催中です!
今から約一万年前、縄文時代に使われていた打製石器から、江戸時代に使われていた火縄銃など180点ほど展示されています☆
↓こちらは弥生時代に使われていた木製の刀。飾り堀りが施されています!!スゴイ!!
さて、これが何だか分かりますか??
木製の甲冑です!!弥生時代からあったなんて驚きです!
こちらは江戸時代末期に作られた火縄銃の玉です!!
大きい物で直径5センチ以上はありました。こんなのが飛んできたらひとたまりもありませんよね(>-<)
しかし、当時は命中率が良くなかったそうです。下手な鉄砲数打ちゃ当たる!ですね(笑)
これらはすべて岡山市内から出土した物だという事で、さらに驚きでした(^-^)
武器を通じて物づくりの技術がどのように進歩したかが分かり、とっても興味深かったです♪
この展示は3月16日まで(9時~16時30分)毎週日曜、祝日はお休みです!
また10月20日には特別講演会が開かれるそう☆定員70名、10月9日~受付開始だそうですよ!
086-270-5066です☆
午後からは岡山市中区浜にある夢二郷土美術館へ☆
夢二の生涯を明治・大正と紹介してきましたがいよいよラスト!!昭和の展示が始まりました♪
会場には絵画をはじめ、掛け軸、婦人グラフという夢二が表紙を手掛けた雑誌など134点展示されています☆
時代の移り変わりの影響で夢二の作風もモダンで、描く女性像もシャープに、そして洋装やショートカットなどヘアスタイルも変化していました!!
その他にも夢二が実際に使っていた落款や絵の具、筆なども展示されています。
また昭和の時代に入ると、夢二自身を描いた自画像も多く見られるようになります。
シルクハットにパンツ姿。傘を持った夢二が登場し、晩年の物悲しさも伝わってくる作品も多々ありました。
また現在CAFE松香ではマスカットティーが頂けます☆とっても上品な香りにうっとり♪美味しく頂きましたよ!
夢二が愛したガルバルジィと一緒にどうぞ!
☆イベント告知☆
10月20日10時~「第35回 夢二郷土美術館文化講座「もっと知りたい竹久夢二 パート3」が開催されます☆
定員30名となっていますのでお早めに!!
11月17日にはアコーディオン奏者の水野弘文氏をお招きして「アコーディオンの夕べ」と題し、コンサートが行わます♪定員100名☆
詳しくは 夢二郷土美術館HPをご覧下さいね(^^)