きょうから、2012岡山さくらカーニバルが始まりましたね。
会場となっている岡山後楽園東側の旭川河川敷に行ってみました。
桜は、まだつぼみですが‥。いたいた!!
あっちにもこっちにも、花見客が訪れています!
ラジまるは、看護師4人組にお話を聞きましたよ。
天気がいいので、ピクニック気分♪
旅立つ仲間には、いい思い出になるでしょう。
開花が待ち遠しいですね。
皆さん、素敵な春を過ごしてください^^
お花に囲まれ幸せな一日♪
(有)シスレーの洋蘭のハウスにお邪魔しました♪
(右から:大内しげなりさん、いわおさん)
お親子でお花を丹精込めて栽培、育成、販売をしていらっしゃいます♪
シンビジューム、胡蝶蘭、など色とりどりの
花を咲かせ、
可憐に咲く花を見ながら、うっとり♪
やはり花はいいですよね!
最近ではこんな色もあったり
どれを見ても素敵ですよね☆
洋蘭は、温度変化に敏感なので、
プレゼントに頂いてもどうすればと悩んでる方も多いと思います。
そんな疑問にも親切にお答えいただけたり
4月から洋蘭栽培塾も開かれます。
全5回教室で、苗から1年間でご自分の蘭を咲かせてみませんか??
お問合せは
TEL 0867-24-4390
ここでは、珍しいドラゴンフルーツの栽培もしてます
夏になるとまた見学に行ってみて下さいね♪
午後はラジまる走らせまして
大好きな場所 まつだ牧場に行ってきました。
広大な自然、大きく息を吸うと春の匂い♪
やっぱり心癒されます(>~<)
この季節ちょっと例年より遅い梅が見れたり、
これからは大きなソメイヨシノ・・・
GW頃には、八重桜(やまそら桜)が見れますよ。
私が見守っていた、牛柄のヤギ”ミルクちゃん”がお母さんに!!
春に出産予定です。命の誕生は楽しみですね。
まつだ牧場のオススメは、ジェラート♪
季節限定「さくら」もあって、味わうしかない!
牛たちも春の風を感じながら・・・
散歩がてら近づいて来てくれました!
家族が楽しめる、スポットがいっぱい。この春のレジャーシーズン
ドライブに出かけてみてはいかがですか??
そして、リクエストのコーナーでも
春休みに遊びに来てた子どもたちと一緒に遊んで
お話して、手を繋いで・・・・。
楽しかったよ~♪♪
そして、一年間一緒に午後の放送をお届けした
歳常さん、私は、一緒にできて良かったです☆
このラジまるを通して出逢ったみなさん
聞いてくださった リスナーのみなさん
本当にありがとうございました♪
皆さんの出会いで元気を頂きました。
感謝の気持ちでいっぱいです(^-^)♪
今日のラジまるは、倉敷市児島味野にある児島市民交流センター交流棟1F展示スペースで行われている「セピア色の写真展」に行ってきました☆
昭和初期~瀬戸大橋が開通するまでの児島の歴史を写したおよそ60点が展示されています(^^) 写真を写したのは、地元の写真愛好家のお二人。森永治さんと宮本昭三さん☆
瀬戸大橋ができるまでの写真や、繊維の町児島ならではの歴史の移り変わりが(足袋→学生服→ジーンズ製造など)見ることが出来ます!ぜひ足を運んでみて下さい☆面白いですよ!!
この展示は4月19日まで。(9時~22時)最終日は正午までです♪
午後からは岡山市北区駅元町にあるまちかど美術館サンホセへお邪魔しました☆
今日から「浅野寛 陶展」が開催されています♪
玉野市出身で現在は京都で活動されている陶芸家の浅野寛さんの作品およそ100点が展示販売されています(^0^)
カップやソーサー、花器や徳利など日常使いにピッタリなものをはじめ、水盤やお抹茶茶碗などもありましたよ♪
浅野さんの作品はジャンルにとらわれず、自分が作りたいもの。また使ってもらえる物をコンセプトに作られています!
表現方法も、半磁気や灰釉、焼き〆、線文など様々!!本当に同じ人が作ったの?と思うくらい様々!!見ているだけであっという間に時間が経ってしまいます(^^)
こちらは「三島手蓋物」という作品。直径25cmほどで、桜のような細かい模様が綺麗でした☆お菓子などを入れてお客様にお出ししたいですね♪
きっとお気に入りの1品が見つかると思いますよ!ぜひ足を運んでみてくださいね☆
この展示は4月9日まで。(火曜お休み)10時~18時(最終日は15時まで)
昨日、一昨日は寒かったですが、今日はお昼頃からグッと気温も上がって春めいてきました☆
さて、そんな中、今日のリクエストは岡山市北区天神町にある岡山県天神山文化プラザへ行ってきました♪今日から「第29回 岡山県児童生徒新春競書大会 展覧会」が開催されています。
近県の書道教室に通っている幼稚園~中学生の選ばれた子どもたちの作品展だそうです☆
そんな中出会ったのが、堀川さん一家☆なんと親子4代で莉子ちゃん(現在4年生)の作品を見に来られたそうです!!今回、初めて選ばれて嬉しかったそうですよ☆
緊張しながら書いたという「明るい心」いう文字☆のびのびとした字で書いてあり、見ている私も心が明るくなりました(^-^)
本当に仲の良い家族で、少しお話しただけなのに元気をもらえましたよ♪
そんな莉子ちゃんが選んでくれたリクエスト曲は、福山雅治の「家族になろうよ」
莉子ちゃん自身がセレクトしてくれたんですよ(^0^)
莉子ちゃん、来年も頑張ってね☆
きょうは、愛媛県四国中央市のイケメンです。
出会った場所は、JR岡山駅東口。
大阪に出張した帰りに、岡山駅へ降り立ったそうです。
名前は、石川孝さん(56歳)。
この週末は、ご趣味のオートバイでツーリングのご予定だとか。
ダンディーな大人の雰囲気が素敵でした☆
一方、こちらのイケメンは人力車に凝ってます^^
お名前は、安藤英樹さん(70歳)。
2年前に浅草で乗ったことがきっかけとなり、ご自分でも買っちゃいました。
価格は、180万円弱だそうです。
こだわりのポイントは、大正時代に多かった金属製の車輪。
タイヤと違って、人力車を牽くとカラカラという音がします。
そんな風情ある人力車には、岡山城・後楽園や吉備路で出会えます。
春と秋、観光客を乗せて走るんですって。
いや~。安藤さん、お元気ですね~!!
☆河津桜(かわづざくら)が満開☆
綺麗な桜を丹精込めて育てている新田さん(写真左)から
ぜひ、お花を見に来てくださいとご連絡を頂きました♪
岡山市北区春日町の”春日町公園”に見事に咲いていました。
岡山市役所から歩いて5分ほどの公園で
桜だけでなく、花壇にはチューリップやパンジーと
お花でいっぱいでしたよ♪
河津桜は珍しく、ソメイヨシノのお花よりも少しピンクが濃い
いい匂い♪春はいいですね。
☆番外編☆
珍しい生えかた
フェンスに南天の木
下には繋がっていなく、根もどこに??
たくましく生きる南天”難を転じて福をなす”
いい事ありそうだな♪(^-^)
そして、午後からはラジまる走らせまして
岡山城 天守閣に行ってきました
岡山城ではただ今
「城の攻めと守り~武具が物語る武家社会の本質~」が
春季特別展として行われています。
いつもは見れない甲冑、火縄銃、刀・・・・
見事なものばかり!!
当時の戦いの様子が残るものの数々。
身を守るもの攻めるのも大変だったんでしょうね!
写真には収められませんが
これからの行楽シーズン、
実際に皆さんも見に行ってくださいね♪
そして、お話を聞かせていただいた
歴女”たなべさん”と一緒に岡山城で楽しめる
お姫様 お殿様体験を楽しんできました♪
ちょっと私が背が高いので・・・大きなお姫様(に見えますか?)ですが。
そして、本格的にかつらまで!!
たなべさんはお殿様になってもらいました。
楽しい体験もできる岡山城。
歴史のある場所は知れば知るほど面白い(>-<)
もうすぐ桜も咲き旭川もより綺麗になりますよ!
是非、足を運んでくださいね!
今日のごごラジでは、岡山市北区下石井にある環境学習センターアスエコに行ってきました☆ただ今、「世界のくらしとわたしたちのくらし~未来のために ESD&JICA展」が開催中です!!
JICAと言えば、青年海外協力隊など、ボランティアを派遣したりしている国際協力機構ですよね(^^)でもESDって何だろう??
ESDとは、「持続可能な開発のための教育」だそうです。
入口に入ると、「きっとすべてはつながっています。未来のために、今できることはなんでしょうか。」というパネルと大きな直径1mほどの大きな地球儀が!!
その隣には、1m×80cmほどの大きな幕の内弁当が展示してあります☆
よく見てみますと、お米は日本産。鮭はチリ産、小麦はアメリカ産が多く占めています!こうやってみると、いかに他の国に助けてもらっているのかということがわかります。
こちらはお好み焼きのレプリカ。これもひっくり返すと、輸入している国の割合が出てきます!100%自給自足が難しい日本。多くの国に助けてもらっている事を忘れてはいけませんよね!!
その他にも、自分たちができる事、例えば食べ物を残さない。エネルギーを大切にする暮らし。私たちの「ちょっと」で、発展途上国では多くの人たちが助かるそうです。
その他にも地球の事を考える多くの展示がありました。
自分の生活を見直すいいきっかけにもなります!ぜひ行ってみて下さい☆
この展示は3月30日まで☆10時~18時(13時~14時、日曜はお休み)
また、3月24日には、ボルネオと中国の方を招いて行われる「ESDカフェ」が13時~開かれるそうです♪参加無料だそう(^^)こちらも併せてどうぞ!
今日のリクエストは岡山北区蕃山町にある西中山下公園、通称タコ公園へ行ってきました☆
椿が咲いていて、チューリップの芽も出ていましたよ♪
そんな中出会ったのが、岡山中央小学校3年生と5年生の子どもたち☆右から3人が5年生。他5人が3年生だそう(^^)
今日は春分の日でお休みという事で、皆でサッカーをして遊んでいたそうです♪
元気いっぱいの子どもたち!今週金曜日が終業式だそうです。終業式と言えば、通信簿ですよね(^田^)
私も子どもの頃、ドキドキしたものです!最近の通信簿は5段階評価ではなく、A~C評価だそうです。
通信簿はいつの時代もドキドキするようで、みんな「嫌だ~」と言っていました☆
それを乗り越えると春休み♪みんな頑張って!!
きょう出会ったイケメンは、大根畑で作業をされていました。
どうですか。この大きな背中!素敵でしょう♪
「黙って俺についてこい」が似合う背中だと思いませんか^。^?
この機械は、作物の上に張ったシートを巻き取るものだそうです。
来月はじめに大根を収穫するので、シートを外しているところでした。
ここは、岡山市北区玉柏。
この辺りでは、12月~4月初旬は大根を作るところが多いそうですよ。
元気な葉が、大根の出来の良さを予感させています。
大根の収穫が終わると、今度は米。
春は、農地を作り変える時期でもあるんですね。
忙しい春。農家の皆さん、頑張ってくださいね!!
大好きな場所「池田動物園」
(飼育員の中山さん)
コツメカワウソの3兄弟の名前が命名!!しました。
ミントちゃんとチョコ丸君の子どもたちもすくすく育ち、
元気いっぱいに走り回っていましたよ!
2月26日に命名式があり
たくさんの応募を頂いた結果
ズバリ名前は”チップ””ローズ””マーブル”です。
コツメカワウソは家族仲がよく家族愛にあふれていました。
お母さんが子どもたちを守り、
大切に大切に育てて大きくなった3兄弟
ちなみにコレがローズちゃん!(特徴:鼻がピンク)
動物の中から感じられる親子の絆。
小さい頃から、こんな姿をみて大人になって欲しいですよね。
是非みなさんも、愛らしい姿を見に来てくださいね!
午後からは春めいた風に運ばれ・・・
日本のエーゲ海とも言われる”牛窓”に行ってきました。
目の前にはキラキラ光る海♪
風を感じながら、牛窓の皆さんが待っていてくださいました。
(写真:左から観光協会会長石田さん、こはだレディースの皆さん)
海に山に綺麗な夕日、魅力いっぱいの牛窓。
これからの季節には、ミモザ、そして、4月にはサクラも咲き始めます。
歴史も深く、美味しい海の幸の食べ物も沢山!
その中でもイチオシ♪
「魚ギョッっとサンド」
牛窓の野菜を使い、お魚と野菜のミンチをはさみ、オリジナルソース・・・
コレが美味しい~(>_<)!
最近はイベントにも登場し、牛窓の名産品として大人気。
今後もイベントに出てくるのでお楽しみにしてくださいね♪
目の前には前島があり
前島に渡ると、大阪城の残石群などもあり見どころいっぱいです。
その前島に渡るツアーが 4月7日(土)にあります。
サクラの咲くみちをみなさんでのんびりウォーキングできる「潮風ハイク」
参加費は昼食、フェリー代込みで1000円です。
魅力溢れる牛窓を歩くのもいいですね!!
石田さんは、ラジまるのリスナーでいつも聞いてくださってようで
本当に嬉しいです♪
牛窓の魅力を皆さんに伝えてくだいね!
その後も、しおまちからこと通りを歩いていると・・
明治20年から続く写真館を発見!!
5代目のまさもと じゅんさん
代々続く写真館を大切に守っています。
地元の修学旅行にも同行されたり、卒業式を撮りにいったり
かけがえのない瞬間をおさめて形にするっていいですよね♪
撮った写真を大事にされている方も多いと思います
是非、幸せな瞬間を皆さんも残してくださいね!
今日も出逢えた方々に感謝して(^-^)
ありがとうございました。
今日は朝から晴れのお天気♪昨日の寒さが和らぎ、温かかったです♪
そんな中、今日の朝まるでは倉敷市中央にある倉敷市立美術館へ行ってきました☆
ただ今、2階の展示室では「福島隆壽 自選展」が開催されています(^^)
福島先生は現在80歳でいらっしゃいます。今も現役で作家活動をされていて、今回はこれまでの集大成60点以上が展示されています。
これは20代の初期の作品。「津山風景」生まれ故郷を描いています。この頃の作品は色遣いがシックな物が多いのが特徴です。
それから先生はヨーロッパへ渡られ、美術を学ばれたそうです。当時はお金も十分になく、3週間という短い間だったそうですが、多くの作品に触れ、感銘をうけたそう!!
帰ってきて最初に手掛けたのがこの作品。「作品69-E」
当時はモデルもいなかったので、鏡を見ながら自画像を描かれたそうです!
つづいてこちらが最新作「瀬戸内海11-A」
瀬戸内海なのに裸婦像?と疑問に思いましたが、これは瀬戸内の穏やかな海岸を、シルエットや色で表現されたそうです!!まさに芸術ですよね(^^)
先生の作品は大きいものが多く、全て100号(130cm×162cm)以上☆沢山の作品の中にいると吸い込まれるような錯覚におちいります♪
この作品展は18日まで。9時~17時15分まで。(最終日は16時)入場無料☆
ぜひ足を運んでみて下さい!!
午後からは倉敷美観地区内にあるゲストハウス有鄰庵へ行ってきました☆現在、「藤井亮介×石山正修 二人展 線のはじまり」が開催されています!
写真左が藤井さん。右が石川さんです☆
二人は尾道大学・美術文学学部へ通う学生さんで、以前こちらへたまたま立ち寄った時、オーナーから「やってみる?」と持ちかけられ、実現したそうです♪
お店に入ってまず目に飛び込んできたのが、石山さんの作品「紅葉」岩絵の具を使った作品で、枝の先端まで線を意識しながら細かく描かれています。
こちらの舞妓さんは、実際に京都に行った際、舞妓さんにスケッチさせてもらったそうです☆凛とした表情が素敵です☆石山さんは、見てくれる人が純粋に「綺麗だな」と思ってもらえるような作品づくりに力を入れているそうです(^-^)
続いては藤井さんの作品。「こころのしくみ」です。お写真では分かりづらいかもしれませんが、歯車が連なってハート型に♪
40cm×30cmのこの作品を仕上げるのに1ヶ月かかったそうです(>0<)気の遠くなる作業!!和紙の上に0.05mmのペンで書いていったそうですよ☆
この二人展は17日まで。11時~18時まで☆ワンドリンクオーダー制になっていますのでよろしくお願いします☆
作家を目指した若い二人の「はじまり」をぜひご覧になってみて下さいね♪
今日は昨日の寒気が少し緩み、ラジオカーの温度は8度となっていました☆でも寒い!!
そんな中、今日のリクエストは岡山市東区竹原にある「SUSテクノ」という会社に突撃訪問してきました(^-^)
備前からの帰り道に会社の看板が!これは何の会社??と興味をそそられ、お邪魔しました☆
中に入りますと、たくさんの機械が目に飛び込んできました!鉄板を曲げる大きな機械に溶接場、製図版・・・☆スチールを加工する会社だそうで、舟や車の部品から何でも作るそうです♪
気さくな社長さんで、コーヒーを入れて下さいました♪「ブラックでいいか?」「ミルクも☆」と答えると、「贅沢な!!」との返しが(>0<;;)笑
和気あいあいとお話ができましたよ♪世の中には私が知らないたくさんのお仕事があるんだなぁ☆と実感しました(^-^)
ちなみにリクエストはアダモのブルージーンと革ジャンバー♪会社にあったレコードの中からチョイスして下さいました!初めて聞きましたが、カッコイイ&落ち着いた雰囲気の曲でした☆
今度は皆さんのところにも突然お邪魔するかも・・・♪その時はよろしくお願いしますね☆
きょうのイケメンには、岡山市東区矢津で出会いました。
お名前は、石村卓美さん。
59歳からの第二の人生で、摘み取りが出来るハーブ園を営まれています。
ん!第二の人生!?今、何歳ですか(・・?
聞いてびっくり!70歳のイケメンでした。
若さの秘訣は、情熱かしら。
奥さんの志津子さんとのツーショットが素敵です☆
お二人は、小林幸子さんの雪椿に特別な想い出があるんですって。
ラブラブカップルです^^
さて、喫茶では、志津子さんがハーブティーをいれて下さいました。
こちらは、ブラックマロウ。
レモンを絞ると…
ブラックから、ワインレッドへ!
スッキリしたお味です。
他にも、コモンマロウティーやカモミールティーを頂きました♪
そうしていると、卓美さんが「騙されたと思ってこれを食べてみて」と…。
差し出されたのは、えっ!葉っぱ~!?
食べてみると、甘~い♪お菓子みたい♪♪
それは、ステビアというハーブで、砂糖よりも甘いんだとか!
初めて出会うハーブでした。
卓美さん、志津子さん、ごちそうさまでした^^
米粉の「さくらロール」 IN パティスリー ル・ソレイユ
春色に包まれたケーキ屋さん 「パティスリー ル・ソレイユ」
チーフパティシエの吉水さんの自信作のケーキが
ずらーっと並んでいました。
いい匂いと美味しそうなスイーツに
私もテンションアップ!!(>-<)
その中でも米粉を使ったケーキがありました。
その名が”さくらロール”
一本30センチの長さで、一個売りもしています。
今ならお得な価格☆
現在、米粉普及推進キャンペーン
「HAPPY COME(米) WEEK」に参加されていて、
この対象商品を買うとプレゼントももらえたり
嬉しい事盛りだくさんです♪
是非、お立ち寄りくださいね
パティスリー ル・ソレイユ
倉敷市中帯江88-3
086-441-2443
そして、ラジまる走らせまして・・・・。
岡山市南区灘崎 ファーマーズマーケットに寄ってきました!
子どものオアシスで元気に遊ぶ子どもたちに出会いました♪
(左から:りゅうせい君、さりなちゃん、れん君、私、ゆめみちゃん)
私も一緒に鬼ごっこをしたり、かけっこしたり、何十年ぶりに
滑り台も一緒に滑ってきましたよ!!
みんなで仲良くいつも遊んでいて、兄弟も仲良しで
今日はお母さんと一緒に来ていました。
れん君は、なんと明日がお誕生日!
「お誕生日おめでとう!!」素敵な1日になるといいね。
そして、良い歳になりますように願っていますよ☆
素敵な大人になってね♪
東日本大震災から早1年が経ちます。そんな中、今日は岡山市学南町浜野にあるCafe Zへ行ってきました!
今日からチャリティーofアート 東日本大震災支援「オペレイション3 cafe Z/FUKUFUKURO」が開催されています☆
ガラス張りのドアを開けるとお昼時ということもあってたくさんのお客様が☆美味しい香りが漂う中、壁にはズラーっとコットン製のエコバッグがかけられていました!
「今できること」の思いで企画した今回のチャリティイベント。今回はCafeZに携わる作家さん34人の方の作品がFUKUFUKUROとして販売されています!
このバッグには、復興のFUKU、幸福のFUKU、想いをふくらませようという気持ちが込められているそうです!
今回はガラス、陶芸、アクセサリー、バッグ、ぬいぐるみ、木工作品、お野菜など様々な作品が一堂に集まっていました!
上の写真は今日お話下さったイラストレーターの村上さん(写真左)と切り絵作家の大倉さん(右)。
「生活が楽しくなるように」をコンセプトに製作されたそうです。残念ながら大倉さんの作品は写真を撮る前に売れてしまいましたが、薔薇をモチーフにした素敵な切り絵でしたよ☆
これは村上さんの作品☆Tシャツやストラップなど心がほっとするようなイラストです♪
エコバッグも作家さんが工夫されていて、同じものはありませんでした☆
価格は1000円~半額が東日本大震災の復興への支援のため寄付されるそうです(^^)
皆さんもぜひ足を運んで下さいね!!
このイベントは11日まで。(11時~19時)
午後からは岡山市北区駅元町にあるまちかど美術館サンホセへお邪魔しました!今日から「永守勝子 浜の女に喜びが湧く 藍染展」が開催されています。
永守さんは震災当時、被害が大きかった宮古市~大槌町の間にある町、山田町にある自宅兼工房に住まわれていたそうです。
津波警報があった時、永守さんはリュックに荷物を詰めて自宅を出ようとしたそうですが、月末に作品展を控えた作品が気になり、新聞紙にくるんで2階の押入れに放り込んでから非難したそうです。
翌日自宅の様子を見に行くと、家屋は1階の工房ごと津波で流され、2階部分は高台に乗り上げていたそう。しかし泥だらけになりながらも奇跡的に藍染めは無事だったそうです。1枚目の藍染めの写真がそうです。海水をかぶって変色していますが、永守さんが洗濯を繰り返し、展示できる状態になっています!!
水色のタペストリーはイカ釣り漁船が泊まるのどかな山田港の風景だそう。今となっては想い出の場所。
染料や器材は全て流され、残ったのは型どうりに使う渋紙だけ。それでも現在は盛岡市にある民家で藍染めを再開されたそうです。
2番目の写真がそこで染められたものです!
永守さんは植物が好きだそうで、タンポポや桜、菖蒲、カキツバタなど花模様が多かったです☆
期間中永守さんがいらっしゃって、お話もしてくださいます。ぜひ直接会ってお話を伺ってみて下さい!!
この展示は12日まで(10時~18時)(最終日は16時)
そろそろ梅の便りが届き始めましたね。
3月4日(日)、岡山市南区新保の当新田・泉田天満宮で「梅まつり」が開催されます。
ここは、寛永四年創建の由緒ある天満宮です。
時代を経るにつれ、本殿などは再建されてきました。
そんな天満宮の参道の両側には、約60本の梅の木が植えられています。
中には、香るほどに咲いている木もありましたよ。
そんな梅を愛でようという梅まつり。
当日は10時から、梅酒や梅干が先着順でプレゼントされます。
これらは、去年の梅の実で作られたものなんですよ。
こちらの天満宮の役員の方々が、愛情こめて手間暇かけて作られました。
また、甘酒の振舞いもあるそうです。
数に限りがありますので、お早めにどうぞ。
車は、天満宮の隣にある新保天神公園に駐車OKということです。
天満宮は、新保交差点から南東に約200mほどの場所にあります。
梅まつり当日は、だいたい三分咲きといったところでしょうか。
早春の一日、梅を愛でながら過ごしてはいかがですか!
ご出演頂いた当新田・泉田天満宮役員の皆さんが、温かく迎えて下さいますよ^^
後楽園の梅園の前で♪(広報スタッフ、坂本さんと)
連年より少し遅れている今年の梅
標本木の梅は一輪、二輪・・・五輪ほど咲いていました!
他の種類もあり、
梅は一輪、二輪と咲く姿がまた、イイですよね♪
そんな後楽園では明日、開園記念日を迎えます。
この日は入場無料で
朝からいろんなイベントが行われます。
10時からは例えば・・
”祝い餅つき”ついたお餅は先着200名に振舞われます。
そしてそして、貝合わせ体験、備中神楽も午後から披露されます。
私の気になるものは、
”十二単 着せつけ体験”(要:申し込み)
簡単にですが優美な十二単に身を包んでいただけます。
お腹が空いた方には・・明日から
春バージョンのリニューアルお弁当
開放芝生の上で食べるのもいいですね!!
梅の花を見ながら
色々なイベント盛りだくさん♪
詳しくはぜひ、ご来園ください。
ラジまる走らせ、午後からは・・・・
「ルーラルカプリ農園」
農園といっても・・ヤギ農園
この季節に産まれた可愛い赤ちゃんヤギもいっぱい(^-^)
この子は産まれて一ヶ月!
可愛い~~~(>_<)☆
この子も!
こんなにいますよ!
春になると桜も咲き、ヤギのチーズケーキや、プリンも
ありますので、ぜひ、立ち寄ってくださいね!
「ボクも待ってるよ♪♪」