青々と茂る大きな葉っぱ。
実はこの野菜、香川県が誇る特産野菜
「さぬき讃ベジタブル」の伝統野菜
に先月認定されたばかりのものなんです。
皆さん、これ何かわかりますか?
では生産者の松崎さん、正解発表をお願いします。
(松崎朝浩さん)『葉ごぼう』といいます。
料理漫画で見たことあるんですけど、本物を見るのは初めてです。
こんな感じなんですねぇ〜。
香川は葉ごぼうが特産なんですか?
(松崎朝浩さん)そうですね、古くから春を呼ぶ伝統野菜ということで栽培されてます。
やってきたのは、香川県さぬき市にある松崎農園。
松崎さんは、お父さんの代から50年以上、葉ごぼうを栽培しています。
葉ごぼうは、2024年1月、旬や品質にこだわって作られる野菜「さぬき讃ベジタブル」の伝統野菜に認定され、松崎さんも生産者として認定を受けたんです。
これ葉っぱを食べるんですよね...?
(松崎朝浩さん)いえ、フキなんかと同じで、葉柄(ようへい)の部分を食べるのが、香川県の食べ方です。
なるほど、確かに言われてみるとフキと似てますもんね。
地域によっては、根や葉の部分も食べるということで、全て余すことなくいただける野菜なんです。
大きく育っているものを収穫していただきました。
大きく育っているものを収穫していただきました。
葉ごぼう、あっ、いい香りがしますね。
(松崎朝浩さん)そうですね、葉ごぼう独特の香りがありますね。
あ〜、いい香りですね。これが葉ごぼう!
あっ、根っこは完全にゴボウです。
すごい、全然違うんですね。
すごい、全然違うんですね。
葉ごぼうは、冬に一度霜に当てた葉を刈り取ってから、ハウスなどで保温します。
その後1ヶ月ほどの間に成長した部分を食べるため、やわらかく香りのいい状態に仕上がるんだそうです。
今回は香川県でよく食べられているというレシピで調理していきます!