津山・山間のピッチェリアで、断トツ人気の「そずりオニオンピザ」に舌鼓!

ライブ5時 いまドキッ!
(岡田美奈子アナウンサー)
ご覧いただいているのは吉井川の支流 横野川です。



いや〜、水が本当に綺麗ですよね。
津山市の中心部から県道68号を北に、車で20分ほど進んできました。


このあたり長閑なんですが、ここに美味しいピザのお店があるんです!
それがあちらです、黒い建物「PF」です。
どんなピザが食べられるんでしょうか、楽しみ〜!


こんにちは、よろしくお願いします。


すごい立派な窯!!炎が見えて癒されますね。



横にも薪がありますけど。
 
(PF 宮崎美佳さん)そうですね、薪でやってます。これも地元のものを使った薪でやっています。


へえ〜、既に雰囲気が良い、店内もおしゃれで。
津山市の横野地区が地元だという店主の宮崎さん、空いていた倉庫を改修して、今年2月から店を始めました。



なんで地元に戻ってピザしようと思ったんですか?
 
(PF 宮崎美佳さん)元々ずっとアパレルしてたんですけど、その時から飲食店がしたくて、飲食店で修行させていただいて帰ってきたって感じですね。


修行して、お店開くぞって!
 
(PF 宮崎美佳さん)ピザの修行はしてないんですけどね(笑)
 
してないんですか(驚)!別の料理の修行をして?


(PF 宮崎美佳さん)はい、全然別の料理ですね。ピザはもう本当に独学で創作ですね。


おすすめといったら?
 
(PF 宮崎美佳さん)おすすめは、津山のそずり肉っていうのが有名なので、そちらを使った「そずりオニオンピザ」が断トツ人気です。


早速「そずりオニオンピザ」作っていただきました。

500度ほどの釜の中で焼かれること数分...。


(PF 宮崎美佳さん)お待たせしました「そずりピザ」になります。


大きい(驚)!これ通常サイズ?
 
(PF 宮崎美佳さん)そうなんです、通常サイズです。


え〜、また具材の量が!ごろごろ、たくさん、そずり肉が入ってますね?


(PF 宮崎美佳さん)入ってます!

私の見間違いじゃないですよね!?こんなにたくさんそずりを使ってるとは。

(PF 宮崎美佳さん)具が多いのが好きなんで(笑)
 
自分が食べたいピザを作ってるということなんですね(笑)


 
そずりというと津山の名物ですけど、どんなお肉なんですか?
 
(PF 宮崎美佳さん)骨の周りの肉を剃ってる、削ってるっていうことから”そずり”になってます。


うわ〜、チーズが伸びた〜!具がたくさんありすぎて、落ちちゃいます(笑)いただきます!

 
ん〜、美味しい〜!
そずり肉が噛むごとに旨みがジュワ〜っと出てきて。
この玉ねぎの火の入り加減も、シャキシャキ食感が残っていて。


チーズがとろ〜っと、最高の組み合わせですね。めちゃくちゃ美味しい!生地、もっちもちですね!
 
(PF 宮崎美佳さん)そうなんです、生地も津山産の小麦粉をブレンドして作ってます。


もう1枚、おすすめのピザがあるということで焼いていただきました。


(PF 宮崎美佳さん)こちらはデザートのピザで、「ティラミスピザ」になっております。



ティラミス!ココアの甘〜い香りがしてました。
 
(PF 宮崎美佳さん)マスカルポーネを作って、それを固まらして、熱いピザの生地の上にのっけてるんで、今もちょっと...。
 
半生みたいな?
 
(PF 宮崎美佳さん)そうですね。


じゃ〜、だんだんとろ〜っと溶けてくるわけですね。
 
(PF 宮崎美佳さん)溶けてきますね。今もうそんな感じになってると思います。
 
いやあ、見てください!もう、とろけてますね。美味しそう!いただきま〜す。

 
この暖かい生地の上にのっかってるマスカルポーネが冷たいんですよ。
熱さと冷たさの絶妙なバランスが!


甘さを感じるというよりは大人な感じのデザートですね。

(PF 宮崎美佳さん)はい、ちょっと甘さは控えめにさせてもらってます。
 


店では看板犬のブルドック「バディ」がお客さんを出迎えてくれますよ。まだ8ヶ月だそうで、犬好きの宮崎さんはデレデレでした。


お店これからだと思うんですけど、どんなお店にされていきたいですか。
 
(PF 宮崎美佳さん)そうですね、来年の夏までにドッグランを作る予定なので、犬も来れて、もっとワイワイできるようなお店にしていきたいなと思ってます。

ピザだけでなく、石窯料理など、メニューを増やしていきたいと語る宮崎さん。これからどんなお店になっていくのか楽しみです。


テイクアウトもしているということですので、ぜひ電話などで問い合わせてみてください。



-----------------------------------------
『PF』
場所:岡山県津山市上横野
営業時間:平日11:00〜14:30(LO14:00)
     土・日〜16:00(LO15:30) 
定休日:火曜日
問い合せ:090-3744-1568
-----------------------------------------
 動画は<YouTubeチャンネル>