先着順 ※予約受付なし。(但し、本展覧会当日入場券が必要です。)
日時 | イベントは終了しました。 |
---|---|
会場 | 林原美術館ロビー |
定員 | 60名 |
岡山市生まれ育ち。
ハリウッド俳優・プロデューサー。
2000年に岡山一宮高校卒業後、アメリカンドリームを叶えるため単身渡米留学。中国武術で全米武術大会優勝。2004年公開のハリウッド映画「ラストサムライ」で準主役に抜擢されハリウッドデビュー。
2006年に世界各国で歴代最高視聴率を獲得したディズニー実写テレビ映画「カンフープリンセス・ウェンディーウー」で日本人初主演。
2014年に全編沖縄で撮影されたアメリカテレビドラマ「妖怪キング」主演。その他、世界を舞台に数多くの劇場映画、テレビドラマに出演・プロデュース活動中。
2010年の文化庁・岡山県主催「国民文化祭」オープニングフェスティバル舞台では、皇太子殿下臨席のもと主演・青年マキビ役に抜擢される。
本業の合間に、2008年に設立された米国非営利公益法人「米国コヤマダ国際機構」理事長として、教育や文化の交流活動を通じてアメリカを中心に各国で、次世代への夢、ゴール達成への協力、支援および日本の文化、観光、商業などの魅力を海外アピール支援している。国内では、2011に設立されたNPO団体「日本コヤマダ国際機構」理事長として、「岡山コヤマダ国際協会」など国内8拠点の系列公認コヤマダ国際協会と共に若者を対象にした国際交流活動事業を通じて、グローバル人材育成や地域国際化の支援や東日本大震災の被災地支援を行っている。
※チケットのお問い合わせは、林原美術館まで。
日時 | イベントは終了しました。 |
---|---|
会場 | 林原美術館展示室内 |
定員 | 80名 |
鑑賞料 | 1,500円(税込) ※特別展観覧料含む |
演目 | 「忠信」 |
出演 | (立方)花柳大日翠、(囃子)望月太津三郎、望月太津友 |
舞踊界注目の若手舞踊家・花柳大日翠。
パワフルな舞台に乞うご期待。
人間国宝、花柳寿南海に師事。東京藝術大学音楽学部 邦楽科 日本舞踊専攻卒業。在学中、常英賞受賞。
(公社)日本舞踊協会主催新春舞踊大会にて、文部科学大臣奨励賞(第一位)受賞。岡山市芸術祭50周年記念事業公演「ミュージカルファンタジー後楽園」において、主役・津田永忠役にて出演及び日本舞踊振付。「日本舞踊×オーケストラ」公演において「ペトルーシュカ」バレリーナ役で、東京文化会館に出演。日本舞踊家集団「藝○座」としても活動中。平成25年 ペトルーシュカの演技に対して、花柳流制定「育成賞」受賞。
昭和14年初世太津三郎の長男として出生。父より手ほどき。後、藤舎せい子師に入門。長唄を三世今藤長十郎師につき修行。二世中村寿鶴師に内弟子入門。昭和36年中村寿洸の名を許される。昭和62年二世・太津三郎を襲名。平成12年創作集団『夢玄』を結成し、演奏活動の他、台本執筆等幅広く活躍中。
囃子桜友会・親子教室 桜の会主宰。山陽新聞カルチャープラザ本部教室講師。岡山大学教育学部非常勤講師。
主な演奏経歴として、平成16年 岡山県立美術館 自主公演『囃子 桜友会』主催。韓国公演『日韓友好文化交流』クラシックバレエと小鼓。平成17年 岡山国体歓迎演奏、障害者競技会オープニング≪丹頂の舞≫小鼓担当。平成21年 広島県民文化祭に賛助出演し参加曲が最優秀賞受賞。平成22年9月 上海万博「岡山県の日」に出演。平成25年 「きもの文化人」県知事賞受賞。
「忠信(ただのぶ)」は、三大浄瑠璃の一つである「義経千本桜」の四段目の道行です。本名題は「幾菊蝶初音道行(いつもきくちょうはつねのみちゆき)」。
※道行とは、登場人物が目指す目的地までのその道程と様子を描いたもの
「忠信」では、静御前が佐藤忠信と供に、源頼朝に追われて隠れた源義経たちのいる吉野山へ、京都から向かう様子が描かれます。
実は忠信は、静御前の所持する「初音の鼓」の皮になった狐の子供で、その鼓の音を慕って、つきまとっており、時折、狐を思わせる振りが出てしまいます。
忠信と静御前の華やかな踊りや、忠信が源平の合戦の様子を物語るなど、見どころの多い演目です。
先着順 ※予約受付なし。(但し、本展覧会当日入場券が必要です。)
日時 | イベントは終了しました。 |
---|---|
会場 | 林原美術館ロビー |
出演 | 林原美術館学芸課課長 浅利尚民 備前長船刀剣博物館主任学芸員 植野哲也 |
定員 | 60名 |
先着順 ※予約受付なし。(但し、本展覧会当日入場券が必要です。)
日時 | 7月20日(※終了しました)、8月15日(金)、8月31日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
会場 | 林原美術館ロビー |
対象 | 小学生以上 |
先着順 ※予約受付なし。(但し、本展覧会当日入場券が必要です。)
日時 | イベントは終了しました。 |
---|---|
会場 | 林原美術館ロビー |
対象 | 小学生以上 (1)(2)ともに先着10名様限定 |
先着順 ※予約受付なし。(但し、本展覧会当日入場券が必要です。)
日時 | 9月6日(土) 13:30~ |
---|---|
会場 | 林原美術館ロビー |
内容 | 新発見の石谷家文書について、調査の経緯や秘話なども含め、 現在まで明らかになった事実を中心に、その魅力をわかりやすく語ります。 |
出演 | 林原美術館 館長 谷一 尚 林原美術館学芸課課長 浅利尚民 岡山県立博物館 学芸課 主幹 内池英樹 |
定員 | 60名 |
先着順 ※予約受付なし。(但し、本展覧会当日入場券が必要です。)
日時 | 毎週土曜日 14:00~ ※9月6日(土)のみ「ダンディズム座談会」終了後の14:45~開催 |
---|
本公演では1人で、静御前と忠信を踊りわけます。
静御前の道行、武士 忠信の登場、2人の春酣の吉野山での、のどやかな踊り、忠信による屋島合戦物語、とストーリーは展開してゆきます。とくに、武将の恋人として、波乱の運命を強く生きる静御前の有様と、屋島の戦で兄の継信が義経の身代わりになり落命した様を語る忠信の踊りが眼目です。
花柳大日翠