岡山市出身でフランスのパリを拠点に活躍する画家、赤木曠児郎さんから月に1回程度「パリ通信」を送っていただいています。

展覧会の風景
(カルナバレ美術館 分室)

【近況】

6月8日〜11月28日迄の六ヶ月間、パリのノートルダム寺院の前広場の地下にある、パリ市立カルナバレ美術館別館「地下遺構発掘美術館」に、25点の油彩と40点の素描原画で「アカギのパリ40年」の展示が、パリ市により開かれています。
日本人として初めて、1979年にカルナバレ美術館で展覧会を開いた、パリを描きつづけるアカギの、渡仏以来四十年の仕事を記念する回顧展です。
- - - - - -
≪既刊≫

『パリ画集・21世紀始まりのころのパリ』
マリア書房刊
ISBN4-89511-347-7
6,500円+税
この8年くらいかけて描いた、約100点の最新作素描原画を収めています。

「新書版・私のファッション屋時代」

900円+送料
株式会社 第一出版センター(担当・大崎さん)
TEL(03)3235-3051
FAX(03)3235-0158
または、展覧会場でのみ発売
 
2004年6月15

「私の展覧会が始まった」

 二年前にカルナバレ美術館長さんから頼まれて、やりましょうとお引受けした展覧会が始まった。 展示は11月まで六ヵ月近く続くのだから、日本の展覧会が一週間単位の100メートルレースとすれば、これは42キロ、マラソンレースみたいなもので、同じ用意ドンで始まっても、物が良ければそれから段々と口コミで人が集まってくるという、事前宣伝など一切なしの昔風方式。これからが験される時になるが、私も作品を集めて預ければ、平常通り絵の制作を続けていて、全てが向う様任せで進行する。
  ノートルダム寺院前広場で、観光客の溢れかえっている場所なのだけれど、いちばん離れた西の端に地下に降りる入口があり、1980年9月当時のシラク市長によってオープン、しかしパリジャンにも、殆どその存在が知られていなかった場所である。

  NEXT

page1/3

 
赤木曠児郎氏 略歴
TOPへ