淵本 文枝

今日のラジまるは、高梁市歴史美術館へ。

5月13(月)まで綱島梁川〜明治を生きた思想家の生涯〜を開催中です。


有漢町出身の思想家・倫理学者、綱島梁川。比較的早い時期からキリスト教を受容した有漢地域で育ち、19歳で上京。東京専門学校(現在の早稲田大学)では坪内逍遥、大西祝らに学びました。思想・宗教・文学界に大きな足跡を残した人物です。

日露戦争勝利後の、目標を失った当時の若者の苦悩に、梁川は『悩むことも意味がある』と説きました。

『爾の現在を充たせ 現在は爾が全宇宙也 否、爾自身也』

いかに生きるべきか悩む、当時の若者に大きな影響を与えたそうです。たくさんの手紙、書状など資料が揃っています。

有漢出身の偉人の功績を多くの方に知ってほしいです。

火曜日休館。9時から17時まで。一般の入場料は500円です。

午後は総社市美袋の昭和公民館へ。



 3月末で閉校する昭和幼稚園・小学校の写真展が開催されています。

 タイトルは『移りゆく昭和幼稚園・昭和小学校〜思い出いろいろ展〜(新たな夢へ)』です。
セレモニー実行委員会会長の塚常さんにお話を伺いました。

 

明治6年から昭和小学校の歴史がわかる写真、およそ450枚が展示されています。

 

明治の子供達と現在の子供たちがズラリ。

校長室に残る古い資料やアルバムからは勿論、地元の卒業生からも写真提供があったようです。

 会場を訪れた人も懐かしい写真をしっかり目に焼き付けていました。

 写真展は5月31日までです。

 また、閉校の式典とセレモニーは、3月15日(月)9時から昭和小学校の体育館で行われます。
セレモニーでは、児童と教職員によるコンサートや思い出ムービーなどが上映されるそうです。
閉校後は昭和幼稚園・小学校と、維新幼稚園・小学校、昭和中学を含め5校が統合され、義務教育学校・園、昭和五つ星学園義務教育学校及び幼稚園となり、幼少中一貫校となります。

 たくさんの思いの詰まった式典並びにセレモニーになりそうです。そしてこの写真展で、懐かしい写真が見つかるかもしれませんね。
卒業生の皆さんは是非訪れてみてはいかがでしょう。