
総社市まちかど郷土館と総社市総合文化センターへ
2024年03月13日
今日のラジまるは、総社市まちかど郷土館へ。

4月4日までおひなまつり開催中です。
旧総社警察署の明治43年築のレトロな建物の中には、総社市民や総社出身の方々から寄贈された雛人形がずらりと並んでいます。


大正期の古いもの、昭和初期の御殿飾り、昭和後期の7段飾り、親王飾りなど。
時代の流れや地域の特色もよくわかります。
大正のものは京風で男雛が向かって右に飾られていたり、五人囃子が持つ楽器は雅楽のものから能で使うものへと現在は変わっていたり。


貴族文化から武士文化への変遷がわかります。


風俗、習慣がこんなにも雛人形にあらわれているなんて、驚きです。



会場では、浅野館長が楽しく説明してくださいます。




春を感じに訪れてみてはいかがでしょう。
午前9時から午後5時まで。入場無料です。
午後は、総社市総合文化センター市民ギャラリーへ。
総社南高校2年生によるグループ美術展『THE蒼展』が今日から始まりました。〜17日(日)まで。


15人の生徒の作品が 点展示されています。
この美術展は、総合探求の時間という授業の一環で生徒たちがそれぞれのグループに分かれて目標を決めて実践してきました。
このグループは、将来美術に携わりたいと考えているメンバーで『グループ展を開催する。』という目標を立て、計画をして今日に至ったということです。
メンバーの中務さん、横山さん、井川さん、宇田賀さん。


作品作りはもちろん、テーマを決めたり、会場を選んだり、作品が映えるようなディスプレイの仕方、告知方法など、色々と学びが多かったようです。


無事展示会の初日を迎えることができて、ひとまずみんなほっとしている様子。そして充実感でみなぎっていました。
日曜日までの期間中、会場では作品出展者が交代で来場者に説明をするそうですよ。
今日のラジオ出演も良い経験ですね。
作品はどれも素晴らしいものばかりです。
高校生の企画美術展、ぜひご覧ください。
17日まで。9時から17時15分。最終日は12時まで。入場無料。