
今日は倉敷市中央にある倉敷市立美術館へ。
ただいま「特別展 絵は奏で、物語る 遥かなる時空の旅人たち」が開催中です。
学芸員の佐々木さんにお話を伺いました。

岡山にゆかりのある作家、有元利夫、瓜南直子、斉藤真一の作品を約120点を一堂に展示!


それぞれ個性あふれる作品ですが、見ているだけで音楽を奏でているような、物語の中にいるような、そんな不思議な気持ちにさせてくれる作品ばかりでした。

また、期間中コンサートやギャラリートークも開催されます。
詳しくは倉敷市立美術館のホームページでご確認ください。
この展示は12月17日まで月曜日がお休みとなっていますのでご注意ください。

午後からは、倉敷市本町にある倉敷市倉敷公民館へ。

「第4回水島工業高校建築科作品展」が今日から開催されています。
建築科3年生教諭の松本先生にお話を伺いました。

建築科1年生から3年生までの作品128点が展示されていました。

製図や模型、実習作品や建築設計競技会、応募作品など盛りだくさんの内容でした。
専門的な分野を3年かけて学ぶ姿。
作品からその成長が伝わってきましたよ。

卒業後は、専門学校や大学に進学されるほか、半数は地元の工務店や建築関係の道に進まれるとの事。
地元で頑張る生徒さん達がここから生まれるのは嬉しいことと語ってくださいました。
ぜひ皆さんの力作をご覧ください。
この展示は12月3日まで。
時間は9時〜夕方5時まで。
最終日の3日は午後3時までとなっていますのでご注意ください。