今日は岡山市南区藤田にある遠藤ぼたん園へ!

ぼたん園の遠藤さんにお話を伺いました。
牡丹の花が見頃を迎えています。
こちらには400品種約550株の牡丹が華麗に花開いています!
牡丹を育てて30年以上。
今年は例年になく、2週間ほど早い開花で驚いているそう。
またツツジの開花も早く、ツツジとボタンのコラボレーションが見られるのは珍しいと語ります。
遠藤さんが育てるボタンはどれも花が大きくとても綺麗です。
我が子を育てるように大切に育てるのが綺麗に咲かせるポイントだと教えていただきました。
見頃は今月いっぱい。
これから遅咲きの黄色系の牡丹が咲き始めるそうですよ!お楽しみに。
午後からは、岡山市北区後楽園にある今月リニューアルオープンしたばかりの岡山県立博物館へ。

副館長の内池さんにお話を伺いました。
開館以来の大規模改修を終えて、3年ぶりに全面開館した岡山県立博物館。
黒をベースとした機密性に優れた展示ケース、また耐震補強や空調機器の更新など生まれ変わっています。
今回はリニューアルを記念して国宝や国重要文化財の備前刀を集めた記念展「名刀 福岡一文字の光彩」が始まっています。
ぜひ一つ一つ立ち止まってゆっくりとご覧いただければと思いました。
この展示は5月7日まで。ぜひ足を運びください。