こんにちは!新田真子です!
今日のラジオカーは、岡山市北区撫川のRSKバラ園へ!
春のバラが見頃ということで、園内栽培管理を担当している和氣さんにお話しを聞きました♪

RSKバラ園内には、およそ450種類のバラがあり、今、春のバラが園内で見ごろを迎えています!赤や白、オレンジ、黄色、薄紫などと、本当に色鮮やかなバラが咲いています!
現時点で全体の40%ほどのバラが咲いているそう!
今年はまだ暑すぎないおかげで、バラの状態もとても良いそうで綺麗に咲いていましたよ〜♪
例年どおり、この週末頃から月末にかけて次々と咲き始め、色鮮やかなたくさんのバラを楽しむことができるようです!

そして、お家でもバラを楽しめるということで、RSKバラ園内のフラワーショップ、坂野さんにお話を聞きました!
こちらのフラワーショップでは、およそ300種類ものバラを販売しています!
実はバラ、毎日水やりをして日当たりのいい所に置いておくと、冬まで楽しむことができる種類もあるんだそうです!
どの枝を切ってお手入れしていいのか分からないときには、坂野さんがアドバイスをしてくださるそうですよ!
自宅でも綺麗なバラを楽しめるっていいですよね〜♪

5月14日(土)から6月12日(日)には春のバラまつりが開催されます!
ぜひRSKバラ園で、綺麗なバラに癒やされ、そしてフラワーショップでお気に入りのバラを手にいれて、自宅でも癒やされてみてください♪
午後は、倉敷市松下の寿加田弁当へ!
お話を小林さんに伺いました!

近くには大学があるということで、学生さんはもちろん、地元の方や近くの会社の方など、多くの方に愛されているこちらのお弁当。
注文を受けてから作る、全て手作り!そして地元の野菜やお米を使うなど、多くのこだわりが詰まった寿加田弁当のお弁当。
特に人気なのが、ボリューム満点の『とりマヨ丼』です。
その他にもボリューム満点、栄養満点のお弁当やおにぎりが多く並びます。
なんと90種類ものお弁当があるそうで、思わず迷ってしまいそうですが、こちらのお弁当を毎日楽しみにしている学生さんには嬉しいですよね!

地元の人から愛され、お昼時には行列もできる大人気の寿加田弁当さん、今年でなんとオープン40年を迎えるんです!
40年を記念して、明日、5/11(水)にはキャンペーンがあります!
人気のカツ丼、通常は720円ですが、明日はなんと400円に!そのほかの商品も40%引きになったり、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りがあったりと、子供から大人まで楽しめる1日となっています!
テイクアウトはもちろんですが、お店の外には机やベンチもあって、そちらで出来立てのお弁当を食べることもできます!
定休日は毎週土曜日。10時30分から21時まで営業しています。
寿加田弁当のおいしいお弁当で、お腹も心も満たされてみてくださいね♪
