今日は倉敷市中央にある加計美術館へ!

ただいま「倉敷市・サンクトペルテン市 姉妹都市提携65周年記念 合同美術展」が開催中です。
館長の児島塊太郎さん、倉敷市国際課の佐藤さんにお話を伺いました。

1957年、倉敷市とオーストリア共和国サンクトペルン市は日本とヨーロッパにおける姉妹都市第1号となりました。
今回は65周年を記念する美術展とのことで、オーストリアの文筆家であり、抽象画やエッチング作品などを手がける作家エヴァ・リーブラーさんのエッチング作品29点をはじめ、児島さんの織部作品、倉敷芸術科学大学の教授や学生の作品計79点が並んでいました。

彼女の独自の世界観を持つ作品と、倉敷の芸術が見事に融合し素敵な展示となっていました。

これまでの歩みとともに倉敷とサンクトペルテンの魅力を感じとっていただけたらとの事でした。
この展示は5月8日まで。入場は無料。時間は9時〜17時まで☆