
「笑卓農園」のトマトの自動販売機・「阿智神社」の箔押し御朱印
2022年03月29日
新田真子です!今日から毎週火曜日、ラジオカーに乗ることになりました!
岡山県内の旬の話題をたくさんお伝えしていきます!
よろしくお願いします!
午前は、倉敷市日畑にあります「笑卓農園」の代表・難波晶弘さんにお話しを伺いました♪

こちらの農園では、晴れの国岡山の太陽の恵みを受けて育った美味しいフルーツトマトが栽培されています。
難波さんは、おいしいトマトを育てるために全国各地のトマトを食べ比べ、その中でも特においしいと感じた宮崎県へ、トマト作りの修行へいかれたんだそう!
一般的に販売されているトマトの糖度は4度ほどなんですが、こちらの農園では約10度の甘いトマトを頂けます!!
そんな笑卓農園では、先週からなんと!!トマトの自動販売機が誕生したんです!
これまでは対面で販売していましたが、時間も限られるためなんとかしたいという想いで、今回、自動販売機での販売に乗り出したんだそうです。
この自動販売機は、年中無休で午後7時まで稼働するそうですよ!
お仕事帰りでも寄ることができていいですよね♪

私も自動販売機から購入したんですが、購入したいトマトの位置までレバーが動いて、そっと優しく出てくるので、トマトが傷つくことなく安心です!
あまーい、ジューシーなおいしいトマトでした♪
最後に難波さんがおっしゃっていた、「おいしいトマトで、食卓にたくさんの笑顔が広がりますように」という言葉がとても素敵でした!笑卓農園ですね☺
詳しくはホームページやInstagramをチェックしてみてください!

午後は、倉敷市本町にあります「阿智神社」に行きました♪
“箔押し御朱印”が4月1日から登場するということで、権禰宜の新井玲奈さんにお話しを伺ってきました!

皆さん、“箔押し御朱印”って知っていますか?
最近は御朱印集めがブームとなっていますが、箔押し御朱印、私は初めて聞きました!

その名の通り、箔が押してある御朱印なんです!
金色でとにかく豪華!!見る角度によってラメの輝きも違って、太陽の光が当たると虹色のように輝くんです!ゴージャスですよね☆彡
この箔押し御朱印は、岡山県内でも初めてで、全国的にもまだ珍しいんだそう!

阿智神社では来年の春から本殿の屋根などの改修工事が始まります。ヒノキの屋根で作られた檜皮葺屋根は約30年ぶりの葺き替えということで、それに合わせて、改修工事が行われる予定の5年間限定で、“箔押し御朱印”の授与が始まります!
本殿に施されたショウブの花や龍もデザインされています!
今後5年間の中でバージョンも変えていくそうで、また1年後に来たら違うデザインの箔押し御朱印を頂ける可能性もあるそう!
通常の御朱印は500円、今回の箔押し御朱印は1,500円で授与が行われます。
そして、今阿智神社では、綺麗な桜が咲いています!来週まで見頃だとおっしゃっていました!
来月には、ピンク色の藤の花も咲くそうですよ!
そちらも楽しみですね♪
