
マビ昭和館・倉敷グリーンファーム
2021年11月18日
今日は倉敷市真備町辻田にあるマビ昭和館へ!
館長の丸岡さんにお話を伺いました。
コロナの影響もあり、およそ1年ぶりの本格再開!!

このたび昭和館の一部をリニューアル☆
昭和30年代の街並みを再現した昭和レトロ横丁を新設^_^

レトロ横丁は全長約15メートル。
スタンドバーや理髪店など古き良き時代が浮かび上がります。

コロナ禍、人々が絆で結ばれていた古き良き時代の空間を感じていただき、元気になってもらえればと語っておられました。
毎月第一日曜日、開館。
入場は無料で午前10時〜午後4時まで。
新しくなった昭和館をご堪能くださいね☆
午後からは倉敷市祐安にある倉敷グリーンファームへ。
今日のささえびと、倉敷グリーンファーム代表の中田晶三さんにお話を伺いました^_^

倉敷出身の中田さん。
フラワー業界に長年いたそうですが、西日本豪雨災害等をきっかけに地元に恩返しをしたいとの思いで昨年1月苔玉を専門にした倉敷グリーンファームをオープン☆

岡山県下の素材を用いた苔玉、コケリウムなどグリーンインテリアの販売や苔玉作り教室や移動体験なども実施。
地元の企業や作家さんとのコラボレーションを通じて、苔玉を置く器や、オブジェ、ガラスなど岡山の魅力を感じ取っていただけるオリジナリティーあふれる苔玉を作ることができます!

今後は苔玉を通して岡山の魅力をたくさんの方たちに知っていただけるよう取り組んでいきたいと語っておられました☆
また11月27日、28日はアリオ倉敷で苔玉作り体験も開催されるそうです。
ぜひチェックしてみてくださいね☆