
JA岡山西山手中央線選果場・総社市総社「まちなか美術館」
2021年11月17日
今日は総社市地頭片山にあるJA岡山西山手中央線選果場へ!!
吉備路桃出荷組合インスタ女子部に宮口さんにお話を伺いました。

吉備路もも出荷組合に属する若手桃農家の奥さんのグループでメンバーは約10名。
桃農家として働きつつ、吉備路のももの魅力をInstagramで発信!
女性目線でももの紹介や裏ネタをアップしています☆

そんな中ただいま冬桃の「冬桃がたり」が出荷中です。
今年の桃は夏にまとまった雨もあり小玉な品種ですが、玉太りも良好糖度も16度と夏の桃よりも甘く仕上がっているとの事。^_^

試食をさせていただきましたが、しっかりとした果肉感と白桃の上品な甘さはそのままに甘さものっていてとてもおいしかったです!

この後全国に発送され、岡山ではJA晴れの国おかやま山手直売所ふれあいの里で販売中です☆
また晴れの国岡山オンラインショップでもネット販売されていますのでぜひInstagramと併せてチェックしてみて下さいね☆
午後からは総社市総社へ!
ただいま「まちなか美術館」が開催中です。
総社市文化協会副会長の三宅さんと金池さんにお話を伺いました。

これは総社の町を壁のない美術館に見立て、暮らしの中で文化や芸術に触れてほしいと去年から始まった催しです^_^
商店街の中の11カ所に様々なテーマを設け、作家さんによる写真、ポエム、絵画、ガラス作品、オブジェなど展示されており、土曜祝日には絵本の読み聞かせやコンサートなどイベントも盛りだくさん♪

いつもの総社商店街がアートな町へと変化しており、雰囲気もがらりと変わっていましたよ☆
ぜひアートな世界観を総社のまちなかで体感してみてくださいね。
この展示は12月19日まで!!
