
岡山旭川河畔実験プログラム『ENNGAWA』
2021年10月15日
岡山の後楽園に続く、鶴見橋の西詰めに行きました。
11月29日まで川と近づく親水公園をコンセプトに、岡山旭川河畔実験プログラム『ENNGAWA』を実施中です。

一般社団法人旭川しろうちアライアンスが、旭川を目の前にした土手一帯を『ENNGAWA』に例えて、ゆったりとこの風景を楽しんでもらいたいと始めました。
鶴見橋西詰の土手に、スノーピークのアウトドアチェアが無料で貸し出されています。


朝11時から午後5時まで。
火曜と水曜日はお休みです。
また移動販売車も来ていて、おいしいドリンク類やデザートなども販売しています。

テントの下で椅子に座って川風に吹かれるのもよし。
土手から旭川の近くまで降りて行って好きなところで椅子に腰掛け、本を読むのもよし、語らうのもよし。

16日は夕方5時から8時までたき火を囲むイベントもあります。
毎週火曜日と金曜日朝6時半からは朝ヨガも実施中です。
岡山のカルチャーゾーンをゆっくりと散歩して、川を眺めながらくつろぐなんて、とても素敵ですね。
この秋自然を楽しむこのプログラムに参加するのはいかがでしょうか。
