
夢二郷土美術館・コミュニティー施設りぶら
2021年10月14日
今日は岡山市中区浜にある夢二郷土美術館へ。
ただいま「いろ・色・夢二」が開催中です。
学芸員の平松さんにお話をうかがいました☆

今回は色々、色をテーマに夢二の魅力に注目していただけたらとの事。
夢二が愛した白壁をモチーフにした作品、本の装丁、セノオ楽譜、木版画など様々なテーマに分けた展示をはじめ、青、緑、赤、白、黄色、黒と色ごとに約150点の作品が並びます。
日本画、油絵、屏風作品など大作が並び見所たっぷり!!
夢二がどれほど色にこだわって描かれていたかが伝わってきます。
また新たな角度で夢二の魅力を知ることのできる世界観。
ぜひご堪能下さいね☆
この展示は12月12日まで。
また期間中イベントも盛りだくさん!
詳しくは夢二郷土美術館で検索してみて下さいね^_^

午後からは岡山市北区奉還町にあるコミュニティー施設りぶらへ。
今日の"ささえびと"西口活性化協議会理事の畝本伸三さんにご出演いただきました。

畝本さんは奉還町商店街で昭和初期から続いている大衆食堂 旭軒の代表でもいらっしゃいます。
現在西口活性化協議会のメンバーは20名以上、8団体で構成されています。
毎年「まち歩きマップ」を刷新しており、今年で8回目。
今年度もJR岡山駅運動公園口周辺のお店約170店が掲載されています。
そのうちの飲食、130店は和食、洋食など6つのカテゴリーに分けられ、店舗の位置や写真と連絡先など細かく掲載!
またももちゃりの場所や、車で来られる方のための駐車場の位置。
一方通行の表示なども分かりやすく表示されています。

今年度も新しいお店が続々と増え、マップの内容も充実しています!
現在来年度に向けての制作期間中で、プラスαテイクアウトのお店なども視野に入れていきたいとのことでした。
今後も奉還町の魅力を伝えるべく続けていきたいと語ってくださいましたよ^_^
このマップはりぶらをはじめ、岡山駅の観光案内所、岡山市内のホテルや掲載店などにも設置していますのでご利用ください☆