
日乃出醤油有限会社小泉醤油店・隠書泊
2021年10月07日
今日は岡山市東区金田にある日乃出醤油有限会社小泉醤油店へ。
10月10日日曜日に第5回 漱石フォーラム「夏目漱石を知る〜漱石と漢文」が開催されると聞きお邪魔しました。
創業143年を迎える醤油店。
5代目の小泉真さんにお話を伺いました。

夏目漱石ゆかりの地をめぐって、漱石の軌跡をたどりながら地元の美味しいもの、楽しいイベント盛りだくさんのこのイベント。
今回は岡山大学名誉教授による漱石にちなんだ講演会はもちろん、漱石の食を中心にマルシェも実施されます。
卵かけご飯に醤油アイス、漱石ゆかり弁当など約10店舗が並ぶそうです。
またバルーンアートやリリーグループによる楽器演奏なども開催される予定です!
定員制なものもございますのでお早めにお問い合わせくださいね!
電話番号086-948-3352上南公民館まで☆
午後からは岡山市北区駅前町にある岡山で1番小さな古本屋 隠書泊へ!
今日の"ささえびと"オーナーの三宅賢太郎さんにご登場いただきました。

前オーナーから引き継いだこの店。
岡山一小さな古本屋を謳っているだけあり、お店の面積は約3坪。
書籍はもちろん、絵本やDVD、プラモデルやおもちゃなど合計約10,000点が販売されています。

オーナーが古本の市場主の免許お持ちだそうで、多い時では月3回ほど本を入れ替えるそう。
こだわりが感じられます!
毎日来ても飽きない、地域密着型の古本屋。
最近では県外からのファンも多く訪れるそうですよ!
またお茶やお菓子のサービスも行っているそうで、小さいお店でもゆっくりくつろいでもらえる空間作りも心がけていらっしゃいます。
そしてこちらでは販売だけではなく買取も併せて行っているそうです☆
今後は2店舗でも出して行けたらとのお話でした^_^
営業時間は午前10時から午後6時半まで。
ぜひお散歩がてらお立ち寄りくださいね!