
雑貨店「中乃や」・坂本織物
2021年07月08日
今日は先月5日にオープンしたばかり!
倉敷市児島唐琴にある、畳縁を扱う雑貨店「中乃や」へ。
ここは西中織物本社の隣接地に当たる場所で、築160年の古民家を2年前に改装した建物です。

本来はゲストハウスでオープンする予定でしたが、コロナ禍のため未定となっており、お土産屋処にと予定していた場所を雑貨屋に。
畳縁の巻や雑貨などを販売しており、ハンドメイドキットも充実していましたよ!
その他にも、器やアクセサリーなど素敵なものが並んでいました。

今後は1日限定1組で、ゲストハウスも営業して行けたらとの事でした☆

営業時間は午前10時から午後4時まで。
水、日、祝日はお休みとなっていますのでご注意くださいね。
午後からは倉敷市児島唐琴にある坂本織物へ。
今日の"ささえびと"坂本織物の坂本早苗さんにお話を伺いました。

坂本織物は創業50年。
早苗さんの代で2代目となります。
児島の特産品「真田紐」を作り続けており、伝統柄はもちろん、現代の風も取り入れながら、様々な活用方法で真田紐を身近に感じられる取り組みを続けてこられています。

例えば真田紐でポイントマークをつけたマスクをはじめ、ペットの首輪、ポーチなど活用の幅はどんどん広がっています^ ^
今後の取り組みも楽しみですね☆

また7月11日まで、倉敷市中央にある日本郷土玩具館プラスワンギャラリーで展示会も行われています。
真田紐を使った作品が数多く並んでいるそう。
あわせてお楽しみ下さいね!!