
岡山県生涯学習センター交流棟・pieni deux
2021年05月11日
今日は岡山市北区伊島町にある岡山県生涯学習センター交流棟へ。
昨日から愛鳥週間!
こちらでは日本野鳥の会岡山県支部のメンバーによる野鳥写真展が開催中です。

写真部会の香西さんにお話を伺いましたよ^_^

岡山県支部のメンバーのうち18名がここ数年で撮った野鳥の写真48点が展示されています。
岡山県内はもちろん、北は北海道〜南は奄美大島で撮影された鳥たちの魅力が詰まっています!!

香西さんはこの道40年。
フィルム時代から野鳥撮影しているそう。
羽の美しさや無駄のないデザインフォルムが魅力だと語ります。
その美しいお写真から鳥への愛が伝わってきます。
どの写真も素敵なものばかり!

ぜひ鳥の魅力を感じていただければとの事でした。
この展示は5月16日まで。
午前9時〜午後5時まで。
最終日は、午後3時までとなっていますのでご注意くださいね☆
続いて岡山市北区出石町にあるギャラリー pieni deuxへ。
ただいま森は生きている展が開催中です。

季節の移り変わりを感じられる森をテーマに岡山県内外の作家さん4名の作品約140点が展示販売されています。
たんぽぽの綿毛やミモザ。
ウサギやウマなどをモチーフにしたガラスのオブジェやランプ、小枝や雪の結晶、木の葉をモチーフにしたピアスやブローチ。
森に生きている動物たちがデザインされた器や、苔をイメージしたノッティングなど作家さん達の個性が光っています。

駆け抜ける動物や植物の息吹。
森に宿る空気感を感じていただける素敵な展示となっています☆
ぜひお立ち寄りくださいね(^^)
この展示は5月14日まで。
12時〜19時。
最終日は17時までとなっていますのでご注意くださいね!