
岡山・吉兆庵美術館 / ラ・ボンヌ・フランケット
2021年04月14日
今日は岡山市北区幸町にある岡山・吉兆庵美術館へ。
今日から「北大路魯山人 器と和食」が開催中です。

陶器、磁器、漆、書、など魯山人の作品80点と併せて岡山にある名店とのお料理のコラボレーション写真も展示されています。

様々な顔を持ち、類まれなる才能を発揮した北大路魯山人。
その中でも料理人という観点から作成された陶磁器は、料理を盛ると料理がより栄え、器もより美しく見えるといわれます。
魯山人の器に料理を盛った写真と実物の器を見比べながらその美しさを堪能できる素敵な展示でしたよ!!

期間中体験教室やギャラリートークも。
詳しくは吉兆庵美術館で検索☆
なお、この展示は8月1日までです。
午後からは岡山市北区表町にあるフランス料理店、ラ・ボンヌ・フランケットへ。

定休日となる毎週水曜日にAFRICAN水曜マルシェが開催されています^_^

入り口に入るとワンピースやシャツ、バッグやクッション、アクセサリーなど約40種300点が展示販売されています。
現地の独特のカラフルで動物や植物など様々なモチーフがデザインとなる素敵な柄の生地で作られています。

制作されたのは岡山でアフリカンダンスを指導されているバデン・フォリ代表の村本さん。
もともとは自身やチームの衣装を手がけていたそうですが、皆さんの要望に応えた形でオーダーのお洋服や、コスチュームなど手がけるようになったそうです。
ここ岡山でアフリカの風を!!
ぜひ身近に感じとって頂ければと語っておられました^_^