
倉敷アイビースクエア アイビー学館・手打ちうどんさるや
2021年04月01日
今日は倉敷市本町にある倉敷アイビースクエア アイビー学館へ。

ただ今、「DENIM ON LIFE 2021春」が開催中です。
岡山県産の国産デニムを使ったバックや帽子、洋服など11社15ブランドのデニムアイテム数千点が揃います。

今回初登場のブランドを含め、すべて国内裁縫!
細部に至るまで細やかな技術が生かされています。
今回で8年目を迎えるこのイベント。
倉敷産、国産の良質なデニムを皆さんに知ってもらいたいと始まった企画です。
衣類をはじめ、日常で使いたい小物など一堂に揃うのはこの時期ならでは☆

入場は無料、午前10時〜午後4時。
4月18日まで開催されています。
午後からは真備町箭田にある手打ちうどんさるやへ。

今日から「日本を元気に!あなたの街のささえびと」と題して、あなたの街を支えている人をラジオカーが訪ねご紹介していく新コーナーがスタートしました!
第一回となる今回は店主の柴田勇樹さんにインタビュー!

井原線の吉備真備駅の側にあるこちらのお店。
2年9ヶ月前の西日本豪雨災害で自宅も店舗も被災し大変な状況だったといいます。
真備ではないところでお店を再開しようかと思っていた時もあったそうですが、住民の方々の熱い想いを受け、以前の場所から東へ500メートルほどの場所で再開となりました。
今日でちょうど1年目という節目の時を迎えています。
少しずつ地元の方に恩返しができればと語っておられましたよ☆
さて、こちらの名物は海老天うどん。
大きな揚げたての熱々ジューシーな海老が乗ったこちらのうどん。
4割の方がオーダーするとの事!

人気のとおり、お味も格別^_^
思わずお出汁をすすってしまいました。笑
うどんは常連さんにご年配の方やお子様も多いことから少し柔らかめ。
ですがしっかりとコシがあり、お出汁との相性も抜群です。
また今日からご主人のこだわりが詰まったカレーうどんも発売がスタート☆
辛さも選べるそうですよ!!
是非真備町民が愛する地元フードをご堪能下さいね。