
雑貨と喫茶ネイロ堂・溝手商店「下駄の工房」
2021年01月14日
今日は岡山市北区番町にある雑貨と喫茶ネイロ堂へ。

ヤマイチアツコ陶猫展「花」が開催中です。
岡山市内に「招き猫製作所ほたる庵」を構え、当時生の猫のオブジェなどを制作している山内さんの作品約160点が展示販売されています。

人気のため数は減ってきていますが、小さなもので4センチ四方の何が入っているかは当たってからのお楽しみ!
おみくじ猫をはじめ、今回のDMにも登場している「花舞う」など、猫と端をテーマにした作品が並んでいました^_^
今回はコロナ禍と言うこともあり、少しでも皆さんの気持ちが明るくなればとパステル調の色使いや、白、黄色、ピンクなどの色とりどりの花柄などが取り入れられていてとっても華やか☆
この展示は1月18日まで☆
ぜひお気に入りの作品を見つけてくださいね!
午後からは岡山市北区佐山にある溝手商店「下駄の工房」へ。

今月16日、倉敷市広江にあるルヴェールで10時〜午後3時まで「心地いい 下駄」展が開催されます!

溝手経営コンサルティングの代表である溝手さんが、倉敷市児島のデニム生地で制作した鼻緒の桐下駄をオリジナルブランド「児島デニムスクエア」を商品開発。
ネット販売を開始していますが、ユーザーから実際に鼻緒をすげる工程を直接見たいとの要望が多く、この度の実演販売にいたりました。
担当するのは溝手さんのお父様である伝統の桐下駄職人、鼻緒すげ職人である健助さん。

今日は直接作業する工程を特別に見せていただきましたが、スピーディーかつ繊細な手さばきは熟練の職人ならでは!
今回イベントを担当する西山さんの下駄をあっという間に仕上げてしまいました。
実際の足の寸法や、甲の高さ、外反母趾の有無まで計算しつくされたその技に思わず見入ってしまいます。
当日は下駄の販売のほかにも、マルシェも登場するそう!
ぜひ楽しいひとときをお過ごし下さいね☆^_^