
倉敷市立美術館・早島町観光センター
2021年01月07日
今日は倉敷市中央にある倉敷市立美術館へ。

新収蔵作品展が開催中です。
絵画、焼き物、リトグラフなど郷土に縁の深い作家たちの新作を含む約50点が展示されています。
中でも倉敷市児島に生まれ、27歳でスペインへ渡り、世界遺産のクエンカで生涯を終えた洋画家岡野耕三の作品が会場の約半分を占め、見ごたえのある展示となっています。

具象から抽象的な表現へ移り変わる作風の移り変わりなども楽しむことができます。
その他にも酒津焼や、石彫など見所たっぷり!
ぜひご覧ください。
この展示は3月7日まで☆
午後からは11月13日にリニューアルオープンしたばかり早島町前潟にある早島町観光センターへ。

観光センターの吉川さんにお話をうかがいました。
町内にあった蔵を2010年に移築、改装し5つの棟からなるスペースでしたが、そのたびがらりと生まれ変わりました!

伝統産品のい草製品をPRするとともに、県内の魅力が詰まった食品販売スペース。

また飲食が楽しめたり、子供向けのスペースや駄菓子屋、まちライブラリーをはじめ、レモネードのテイクアウト専門店や卵娘庵「こひよ」の卵かけご飯やプリン、カステラなどおいしいものも盛りだくさん!

来月からは曜日ごとに出展者が変わるシェア店舗も開設予定☆
2月は木工細工のお店やルイボスティー、オリーブオイルのお店などが並ぶそう!
また1月16日、17日にはプチマルシェも開催され、さらに+ αおいしい食べ物やイベントも。
地元の方の憩いの場所としてはもちろん、県内外の方にも早島町の魅力を知っていただければと語っていただきました。
詳しくは早島町観光センターのSNSで検索してみてくださいね^_^