
☆大原美術館&児島湖花回廊☆
2020年09月24日
今日は倉敷市中央にある大原美術館へ。
睡蓮が見頃を迎えていましたよ!

この秋会館90周年を迎える大原美術館。新型コロナウィルスの影響で閉館→再開館してから約1ヵ月。コロナ対策を徹底した上で、人数を制限しながら対応しています。
残念ながらソーシャルディスタンスが保てない分館は休館となっていますが、分館の大型作品を本館に展示することで、通常ならありえない程贅沢な空間へと変化していました^_^
また、ミュージアムショップで人気を集めているのがエジプトの陶片に描かれた絵などがモチーフになっているマスキングテープ!
魚や鳥、ウサギなどポップで味のあるデザインが人気の秘密です。
マスキングテープなどの身近なグッズからも芸術を近くで感じ取って欲しいとの事でした☆
午後からは岡山市南区築港栄町にある児島湖花回廊へ。
今月26日から30日までヒガンバナ見学会が開催されます(^^)
サポーターズクラブの事務局長 國里さんにお話を伺いました。

今年は猛暑の影響で開花が約1週間ほど遅れ、現在1分~2分咲きとの事でしたが、きれいな赤い顔を見せてくれています☆
10年前から始まったこの取り組み。美しい生活環境の実現を目指し取り組まれておりますが、今回は去年よりさらに5万球増やし、55万株のヒガンバナを楽しむことができるそう!!

最終日の9月30日頃にはほぼ満開を迎える予定だとのことです。
皆さんも秋の訪れを感じてみられてはいかがでしょうか?