
☆ギター工房Yamaoka Guitars&パン屋さん「pain porte」☆
2020年05月21日
今日は倉敷市真備町川辺にあるギター工房Yamaoka Guitarsへ!
ギター職人の山岡さんにお話を伺いました。

西日本豪雨で被害にあった倉敷市真備町の住宅兼工房。被災した工房を再建してまもなく1年。
豪雨の際にはたくさんの人に支えてもらい、地域の皆さんで力を合わせて復興をとげました。
特に印象に残っているのは、後から4ヶ月ほど後、知人のギタリスト3人が山岡ギターを使ってライブを開いてくれたこと。
前を向いて進んでいかないと。大きな力をもらったそうです。

山岡さんの作るギターは、ジャズに使われることが多いアーチトップ型が専門。
湾曲したなめらかなボディーへの仕上げには高い技術が求められます。
製造は年間十数本だけ。すべて手作業で仕上げるというから驚きです!

国内はもとより海外からのファンもいるほど根強い人気です。
新型コロナウィルスでアーティストも含めみんな大変な思いをしている中、豪雨の後支えてもらった恩返しとして癒しになれるようなギターを真備から作り続けていきたいと熱い想いを語って下さいました!
午後からは倉敷市真備町箭田にあるパン屋さん「pain porte」へ☆
パンポルトの戸澤さんにお話を伺いました。


こちらも記録的豪雨により河川が氾濫し広範囲が浸水。深さは5メートル以上を超え、このパン屋さんも全壊の被害を受けたそう。
そんな中、多くの方々のご支援をいただき被災から翌年、7月には店舗を再開することができたそうです。
ご支援をいただいたたくさんの方々への感謝の気持ち、真備町の安心安全な街への復興と発展への願いを込めてこのたび新たな焼き菓子が誕生しました!

その名も「まびレーヌ」
古来より真備町の特産品として知られるアクの少ない良質なたけのこと厳選した材料を使い丁寧に一つ一つ焼き上げた焼き菓子です。
形もパッケージもたけのこをモチーフにしており、とても可愛らしい!もちろんたけのこのペーストが3%入っており、こだわりが感じられます^_^
プレゼントやお土産としても喜ばれそうですね!
また新型コロナウィルスで大変な状況の中、この真備からも自分たちができることで街を盛り上げていければ。みんなに笑顔になっていただけるよう新たな商品の開発にも力を注いでいきたい。
そんなお話を聞かせてくださいました(^^)