
☆Barおじさん&絵画造形教室アトリエ「わくわく」☆
2020年04月28日
今日は岡山市北区柳町にあるBarおじさんへ☆
マスターのおじさんことイシイさんにお話を伺いました。
新型コロナウイルスの影響が各地で広がる中、飲食業界も様々な取り組みが行われる中で、こちらの店ではBarでインターネットライブ配信による営業が行われています^_^

実際に接客するわけではないので利益が出るわけではありませんが、これまでのお客様とのつながりを大切にし、クリエイティブな関係を構築できたらとの思いで始まった取り組みです。
主に平日の夜Facebookで配信されているそうで、コメントを受付け、それについて皆さんで語ったり相談したり近況を語り合ったりと充実したひと時を過ごされています。
今後はドリンクチケットやボトルキープのチケットをオンラインで販売し、営業が再開した際にはまた笑顔で集まることができたらと語っておられました^_^
.jpg)
通常営業に戻ってもインターネット配信を続け、動画コンテンツとしても展開していきたいと今後の展望も聞かせて下さいました。
大変な中、前を向いて頑張っておられる姿を拝見し、私も勇気をいただきました!!
午後からは倉敷市東富井にある絵画造形教室アトリエ「わくわく」へ☆
この4月からオープンしたばかりなのですが、新型コロナウイルスの影響でなかなか大変な状況が続いているそう。
そんな中、代表の宮原さんが目をつけられたのは疫病から身を守るご利益があるとされる妖怪アマビエ。長い髪とくちばし、3本の足、人魚のような外見が特徴です。

アトリエの壁面に幼児から80代までの方々が描いたアマビエ約20点が並んでいました^_^
どれもユニークで可愛らしい作品ばかり!

これは新型コロナウイルスの感染拡大の収束と4月開講の教室のPRを兼ねて、募集のチラシを倉敷市の商店などに配布したところ約20人が絵を寄せてくれたそう。現在もインターネットなどで募集は続けられています。
また絵を描くのが苦手な方向けに、ぬり絵なども教室のホームページからダウンロードできるそうですよ^_^
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね☆
詳しくはアトリエわくわく岡山で検索!
