
☆たけのこ茶屋&総社市役所☆
2020年03月25日
今日は倉敷市真備町箭田にあるまきび公園内、たけのこ茶屋へ☆


こちらでは地元の古代米を使ったランチやうどん、カフェなどが楽しめます。
そんな中、4月からたけのこの販売がスタートするそうです!
真備といえばおいしいたけのこですよね☆
今年は暖冬の影響から例年より少し早い出荷が見込まれるそう。
朝獲れのたけのこをはじめ、アク抜きをして茹でた状態での販売も行うそうです☆
また地元特産の竹を使った小物入れやトレイ、花器など地元の企業や皆さんの手作りの作品もたくさん並んでいました。
中には西日本豪雨災害で被災された地域の団体や、お店の商品も購入可能です。皆さんの支援にもつながるそうです!!

まきび公園でも桜の開花が進んでおり、池の鯉の赤ちゃんも気持ちよさそうに泳いでいましたよ^_^
お散歩がてらお花見気分も味わえそうですね☆
午後からは総社市中央にある総社市役所へ!
片岡総社市長にお話を伺いました。
新型コロナウイルスの影響によるマスク不足の解消を図ろうと、総社デニムマスクの販売が始まっています。

マスクは岡山県産の薄いデニム生地を使用しており外側が優しい藍色、内側がガーゼ素材の白色。2枚を縫い合わせています。ゴムの部分は長さが調節できるになっていて大きさも大中と2種類。1枚400円での販売です。
もちろん何度でも洗って繰り返し使用できますし、デニム素材ですのでおしゃれ☆
岡山デニムの良いPRにも繋がりますね^_^
作ったのは総社市内の就労継続支援A.B型事業所11カ所の利用者のみなさん。
マスク不足の解消と、障害者施設の工賃向上を目指し取り組んでいます。
今月16日に販売を開始したそうですが、あっという間に売り切れ、約20分で完売したそうです。
一旦は販売をストップしていたそうですが、また明日から販売が再スタート☆
総社市役所で平日午前10時〜午後1時まで販売されています。
1日に販売できる数は80枚。お一人につき2枚までの購入が可能です!
まずは市内、県内の皆さんへ。そこから全国の皆さんへつながっていけばとの事でした。
お問い合わせは市福祉課0866-92-8269まで☆


こちらでは地元の古代米を使ったランチやうどん、カフェなどが楽しめます。
そんな中、4月からたけのこの販売がスタートするそうです!
真備といえばおいしいたけのこですよね☆
今年は暖冬の影響から例年より少し早い出荷が見込まれるそう。
朝獲れのたけのこをはじめ、アク抜きをして茹でた状態での販売も行うそうです☆
また地元特産の竹を使った小物入れやトレイ、花器など地元の企業や皆さんの手作りの作品もたくさん並んでいました。
中には西日本豪雨災害で被災された地域の団体や、お店の商品も購入可能です。皆さんの支援にもつながるそうです!!

まきび公園でも桜の開花が進んでおり、池の鯉の赤ちゃんも気持ちよさそうに泳いでいましたよ^_^
お散歩がてらお花見気分も味わえそうですね☆
午後からは総社市中央にある総社市役所へ!
片岡総社市長にお話を伺いました。
新型コロナウイルスの影響によるマスク不足の解消を図ろうと、総社デニムマスクの販売が始まっています。

マスクは岡山県産の薄いデニム生地を使用しており外側が優しい藍色、内側がガーゼ素材の白色。2枚を縫い合わせています。ゴムの部分は長さが調節できるになっていて大きさも大中と2種類。1枚400円での販売です。
もちろん何度でも洗って繰り返し使用できますし、デニム素材ですのでおしゃれ☆
岡山デニムの良いPRにも繋がりますね^_^
作ったのは総社市内の就労継続支援A.B型事業所11カ所の利用者のみなさん。
マスク不足の解消と、障害者施設の工賃向上を目指し取り組んでいます。
今月16日に販売を開始したそうですが、あっという間に売り切れ、約20分で完売したそうです。
一旦は販売をストップしていたそうですが、また明日から販売が再スタート☆
総社市役所で平日午前10時〜午後1時まで販売されています。
1日に販売できる数は80枚。お一人につき2枚までの購入が可能です!
まずは市内、県内の皆さんへ。そこから全国の皆さんへつながっていけばとの事でした。
お問い合わせは市福祉課0866-92-8269まで☆