
夢二郷土美術館
2020年03月13日
岡山市中区浜の夢二郷土美術館で企画展「YUMEJI抒情の線」が始まりました。


123点の展示の中に、10点の初公開のスケッチもあります。
普段夢二はスケッチブックを持ち歩き、400冊も残されています。
いままで額装されていたため、公開されていなかったスケッチの裏に描かれていた作品にスポットを当てたものです。

今回は特に夢二の抒情的な筆の跡をじっくり味わってほしいと構成されました。
墨の線、ペンの線、鉛筆の線、簡略な線ですが、夢二にしか引けない線で、工夫も見えてきます。
春らしい、桜下五美人や春宵哀話などの特別展示もあります。
6月14日まで。
ゆったりと美術に触れるのもいいですね。


123点の展示の中に、10点の初公開のスケッチもあります。
普段夢二はスケッチブックを持ち歩き、400冊も残されています。
いままで額装されていたため、公開されていなかったスケッチの裏に描かれていた作品にスポットを当てたものです。

今回は特に夢二の抒情的な筆の跡をじっくり味わってほしいと構成されました。
墨の線、ペンの線、鉛筆の線、簡略な線ですが、夢二にしか引けない線で、工夫も見えてきます。
春らしい、桜下五美人や春宵哀話などの特別展示もあります。
6月14日まで。
ゆったりと美術に触れるのもいいですね。