
☆ステンドグラスfelicho&名曲喫茶「時の回廊」☆
2020年01月21日
今日は玉野市迫間にあるステンドグラスfelichoへ!

フェリーチョとはイタリア語のフェリーチェ(幸せ)の造語。
幸せを感じてもらいたい、幸せになってほしいという意味が込められています。
講師の曲さんはステンドグラスを始めて20年、この教室を始めて10年だそう。
趣味が転じてはじめたステンドグラス教室ですが、今ではたくさんの生徒さんに囲まれ素敵な作品作りに取り組んでおられます。
手のひらに乗るような小さな作品作りが得意とする曲さん。
ですが岡山城やタンチョウなど大きな作品も見ごたえがありましたよ!!

体験レッスンも実施中。
はじめての方はキーホルダーやブローチなど小さなキットで1時間半ほどで完成するそうです☆

扱いの難しいガラスを自分の思うように組み立て作品作りを進めるのが魅力の1つ。
ステンドグラスの貴重な色使いの美しさをご堪能下さい。
体験は要予約なのでまずはホームページをご覧になってから連絡してみて下さいね^_^
午後からは倉敷市下津井田之浦にある名曲喫茶「時の回廊」へ☆

ご夫婦2人で営む喫茶店。
一歩入りますと1950年~60年代にタイムスリップしたような素敵な空間が広がっていました。
そこで出されるこだわりのコーヒーとともに数々のクラシックの名曲がレコードで流されています。
何ともいえない落ち着いた空間の中でいただくコーヒーは絶品!!
時の回廊コーヒーをいただきましたが、エチオピア産のイルガチェフェ地方でとれた豆をシティローストしたもの。
香ばしいコーヒーの香り、そして口の中に広がるフレッシュでフルーティーな旨味は贅の極み!!
これがコーヒー!?と言いたくなるような爽やかな後味でした。

オーナーの黒下さんが5年前にオープンしたこのお店。
元々は夢探しのため上京した3年間。
名曲喫茶と出会い、夢をつかんで地元に戻られました。
東京で出会った感動をここ岡山でも味わってもらえればと語るオーナーからはコーヒーや音楽に対する情熱が伝わってきました。
ぜひみなさんもご賞味下さい!
営業時間は10時〜夕方6時。
水曜日が定休日となっていますのでご注意くださいね(^^)

フェリーチョとはイタリア語のフェリーチェ(幸せ)の造語。
幸せを感じてもらいたい、幸せになってほしいという意味が込められています。
講師の曲さんはステンドグラスを始めて20年、この教室を始めて10年だそう。
趣味が転じてはじめたステンドグラス教室ですが、今ではたくさんの生徒さんに囲まれ素敵な作品作りに取り組んでおられます。
手のひらに乗るような小さな作品作りが得意とする曲さん。
ですが岡山城やタンチョウなど大きな作品も見ごたえがありましたよ!!

体験レッスンも実施中。
はじめての方はキーホルダーやブローチなど小さなキットで1時間半ほどで完成するそうです☆

扱いの難しいガラスを自分の思うように組み立て作品作りを進めるのが魅力の1つ。
ステンドグラスの貴重な色使いの美しさをご堪能下さい。
体験は要予約なのでまずはホームページをご覧になってから連絡してみて下さいね^_^
午後からは倉敷市下津井田之浦にある名曲喫茶「時の回廊」へ☆

ご夫婦2人で営む喫茶店。
一歩入りますと1950年~60年代にタイムスリップしたような素敵な空間が広がっていました。
そこで出されるこだわりのコーヒーとともに数々のクラシックの名曲がレコードで流されています。
何ともいえない落ち着いた空間の中でいただくコーヒーは絶品!!
時の回廊コーヒーをいただきましたが、エチオピア産のイルガチェフェ地方でとれた豆をシティローストしたもの。
香ばしいコーヒーの香り、そして口の中に広がるフレッシュでフルーティーな旨味は贅の極み!!
これがコーヒー!?と言いたくなるような爽やかな後味でした。

オーナーの黒下さんが5年前にオープンしたこのお店。
元々は夢探しのため上京した3年間。
名曲喫茶と出会い、夢をつかんで地元に戻られました。
東京で出会った感動をここ岡山でも味わってもらえればと語るオーナーからはコーヒーや音楽に対する情熱が伝わってきました。
ぜひみなさんもご賞味下さい!
営業時間は10時〜夕方6時。
水曜日が定休日となっていますのでご注意くださいね(^^)