淵本 文枝

石原田園ギャラリーヘ

2024年11月29日

今日のラジまるは、岡山市東区政津にある石原田園ギャラリーへ。



 

今日から、毎年年末恒例の『田園ギャラリーのクリスマス市2024』が始まりました。〜12月17日まで。

 

大切な人へのクリスマスの贈り物や、自分へのご褒美など、作家さんたちによる特別な作品がずらりと並んでいます。

 

とてもキラキラと素敵なビーズのブローチ、バックやポーチなどの布小物、クリスマスやお正月にぴったりの山野草の寄せ植え、縁起物の干支陶器、白蛇の置物、磁器の器などなど…。7人の作家さんたちの作品が全部でおよそ250点が並んでいます。


 

どれも丁寧にこしらえたものばかり、一針一針作り手の愛情も感じられます。

 

どれも可愛くて、素敵で、目移りしてしまいます!

すべて販売していますので、お気に入りのものを早めに見つけに出かけてみてはいかがでしょうか?

 

キラリと個性の光る素敵なプレゼントが見つかるかも。

自分へのご褒美も!

12月17日(火曜日)まで。営業時間は11時から18時。水曜、木曜はお休み。

 

 

 

 

 

 

 

渡壁 恵子

2024年11月27日

今日は岡山市北区駅元町の岡山シティーミュージアムへ。



ただいま「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が開催中です。

デビュー作「りんごかもしれない」で絵本作家としてデビューしたヨシタケシンスケの企画展。


絵本の原画をはじめ、立体作品や愛蔵のコレクションなど、約400点以上が展示されています。子供から大人まで大人気の彼の作品の世界に触れることができる自身初の大規模個展となっています。

今日も、平日にもかかわらず大勢の皆さんが訪れていました。皆さんが食い入るように眺めていたのは小さなスケッチ。

この小さなスケッチは彼の発想の源で、その数2500枚というから驚きです!壁全面に並べられていて、そこを見るだけでもあっという間に時間が流れていきます。

その他にも、小さな子供たちでも楽しめる体験型の展示もありました。

ぜひご家族揃ってお楽しみ下さい。

この展示は来年1月13日まで。期間中、お正月休み等ありますので、シティーミュージアムのホームページからしっかりとスケジュールを確認して下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡壁 恵子

今日は倉敷市阿知の天満屋倉敷店4階の美術画廊へ。

今日から4人展 陶・漆・木工展 自遊工房が開催中です。

虫明焼作家の黒井博史さんと備前焼作家の伊勢崎創さんにお話を伺いました。

このメンバーでの個展は、今回で3回目です。素材は違えど仲間同士、切磋琢磨しながら生み出される作品から見事なハーモニーが生まれています。

小さなぐい呑みから大きな花器まで約100点以上が展示販売されています。

新作をはじめ、人気シリーズまで各作家さんの情熱が込められた作品ばかり!

なんといってもこの展示会の魅力は期間中作家さんが在廊されていることです。

どんな方法で製作されているのか直接お話を伺うことができるので個々の作品の魅力がダイレクトに伝わります。

ぜひ気になる作品があれば、直接お話を伺ってみてくださいね!

この展示は今月25日まで。時間は10時〜18時。

なお最終日の25日は午後4時までとなっていますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

渡壁 恵子

岡山後楽園へ

2024年11月14日

今日は岡山市北区の岡山後楽園へ。



いよいよ明日から秋の幻想庭園がスタートします。

広報スタッフの坂本美香さんにお話を伺いました。

今回もコンサートやワークショップなど様々な催しが開かれます。

芝生エリアでは彩り和傘が庭園を美しくライトアップ!また千入の森では徐々に色づきはじめた紅葉を照らします。

その他にも紅葉の小道や和傘アートなど普段とは違う後楽園の雰囲気が楽しめます。

あわせて沢の池では音楽演奏会が開かれます。またスノードーム作りや苔玉作りなど様々なワークショップも予定されています。こちら事前申し込みが必要となっていますので、詳しくは岡山後楽園のホームページからご確認ください。

 

秋の幻想庭園は今月24日まで。ぜひ足をお運び下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

淵本 文枝

備前長船菊花展へ

2024年11月07日

今日のラジまるは、瀬戸内市長船町土師の、瀬戸内市長船町公民館へ。



第38回備前長船菊花展が開催されています。


 

 

32名、約500鉢の作品が展示されています。

 

 

 

今年は温かい日が続いたので、開花が遅く、やっと見頃になりました。会場は色とりどり、菊の香りも漂って清々しいです。

 

昨日審査が終わって、各賞決定したそうです。


 

瀬戸内菊づくりを推進する会の代表、蟻正さんと、猪熊さんにお話を伺いました。

 

 

 

大菊、福助、だるま、盆栽など、様々な部門があります。

 

高さ、花の大きさなどバランスがポイントになります。本当に綺麗です!

 

 

 

長船町では、公民館で月1回菊づくり講座を開催していて、土作りから学べるそうです。そこで仲間が増えて、この様な大きな菊花大会も開催できているのです。

 

あと5日もすれば、ちょうど見頃を迎えます。会期は当初より延長して、23日まで延期します。菊を愛する人たちの力作をご覧ください。