高谷 萌

技術局 送出技術部

2024年入社

[取材日:2024年12月]

現在の部署での仕事

私が所属している送出技術部は、主に放送をエリアの皆様のもとへ届けるための保守や管理を行っており、送出・送信・CMの3つに分かれて仕事をしています。
その中で、私は送出の仕事の一つである、ラジオ技術をメインに仕事をしています。
放送進行表にしたがってCMや番組を制御するシステムである“ラジオマスター”や、ラジオで使用する音声卓、中継機材の保守・管理をしています。

「やっててよかった」と思った仕事

ラジオのマラソン中継の仕事です。
中継時の仕事内容は、系統図の作成、音声卓の設定変更や、中継用バイクへの機材の積み込みなど、様々な準備を行います。
また、ラジオ制作の方々とマイクチェックやリハーサルを行い、音声伝達やノイズの有無を確認します。
これらの準備や確認を徹底して行うことで、事故のない放送につながります。
そして、無事に放送を終えると、とてもホッとします!

失敗の経験と対処法

私は、この部署でのミスはどれほど小さいミスでも放送事故につながると思っています。
しまった!やらかした!と思ったことは何度もあります。
そのようなときは、上司の方々からの指導やアドバイスを受けて次につなげています。
また、ミスを起こさないようにするために、事前準備や資料確認、注意書きを残すなどを徹底して行うようにしています。

オフの過ごし方

基本的にカレンダー通りの休みです。
休みの日は、家でゆっくり過ごしたり、友人や家族と出かけたりと様々な過ごし方をしています。
最近は京都観光に行きました!
月に一回は楽しみな予定を入れていて、それをモチベーションに仕事も頑張れます!

就活生にひとこと!

私は就活を通して、世の中には様々な仕事があるんだなと思いました。
その中から自分に合うものを見つけることは難しいかもしれませんが、何事にも挑戦してみてください!