およべ流 春野菜たっぷり春巻き

2020/03/17 (火)放送

★材料(4本分)

  • 豚バラ肉…100g
  • 海老…100g
  • 茹でたけのこ…100g
  • アスパラガス…3本
  • オクラ…2本
  • 生きくらげ…50g
  • 春雨…50g
  • 中華スープの素…小さじ2
  • 酒…大さじ2
  • みりん…大さじ1
  • しょう油…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • 塩・こしょう…各少々
  • サラダ油…少々
  • 揚げ油…適量
  • 春巻きの皮…4枚
  • 水溶き片栗粉…適量
  • ポン酢…適量

  • 監修/うどん およべbrother’s 及部 謙太さん
        清輝橋店 及部 亜斗さん

★調理方法

  • 【1】フライパンにサラダ油を熱し、2cm幅に切った豚肉を入れてさっと炒める。殻をむいて縦半分に切った海老、細切りにしたたけのこと生きくらげ、お湯で戻して3~4cm幅に切った春雨を加え、中華スープの素、そしてたっぷりのお酒を加える。
  • 【2】少し絡めながら炒めたら、斜めに細切りにしたアスパラを加える(アスパラはあまり火を入れたくないので後から加える)。塩、こしょう、しょう油、みりんを入れて混ぜ合わせ、火を止めて粗熱を取る。
  • 【3】春巻きの皮に具の1/4をのせて巻き、水溶き片栗粉を縁に塗って止める。
  • 【4】180℃の揚げ油で両面色よく揚げる。
  • 【5】半分に切って盛り、ポン酢を添えて完成!!
  • ★ POINT!!たっぷりのお酒で、美味しさUP!! 【1】★
  • お酒をたっぷり入れることで、コクと旨みが倍増します!! 豚肉や海老の臭みも消してくれますよ♪

黄にらたっぷり!豚肉と蒜山えのきのお味噌汁

2020/02/18 (火)放送

★材料(4人分)

  • 黄にら…2束
  • 蒜山えのき…1株
  • しめじ…1/2株
  • 小かぶ…1個
  • にんじん…30g
  • しょうが…少々
  • 豚バラ薄切り肉…200g
  • こんにゃく…100g
  • 味噌…大さじ4
  • みりん…大さじ2
  • 水…1080ml
  • 味の素(株)「ほんだしⓇ」…8g(スティック1本)
  • 七味唐辛子…適量

  • 監修/四国さぬき 牟礼の里 饂飩料理 郷屋敷
     総料理長 滝野憲一さん

★調理方法

  • 【1】蒜山えのきはいしづきをとり、食べやすい長さでざく切りにする。小かぶは葉を落として12等分に切り、にんじんは5mmの厚みで半月切り、黄にらは5cmのざく切りにする。
  • 【2】鍋に湯を沸かし、小かぶの葉をさっとゆでる。さらに5cmに切った豚肉をさっとくぐらせる。
  • 【3】鍋に分量の水、小かぶ、にんじん、蒜山えのき、小房に分けたしめじ、1cmの厚みで切り下茹でしたこんにゃく、[2]の豚肉を入れて火にかけ、煮立ったら弱火で5~6分煮る。
  • 【4】小かぶ、しめじが柔らかくなったら、味の素(株)「ほんだしⓇ」を入れる。お味噌を溶き入れ、みりんを加える。仕上げに千切りのしょうがとたっぷりの黄にらを入れてさっと火を入れる。器によそい、刻んだ小かぶの葉を盛り、七味唐辛子を振りかけて完成!!
  • ★ POINT!! 豚肉は霜降りで美味しさUP!!【2】★
  • 豚肉をさっと湯通しすることを霜降りといいます。この工程で、豚肉の臭みを取り、余分な脂を落とすことで、美味しいお料理になります♪

明治ごんぼうと黄にらの肉じゃが

2020/01/21 (火)放送

★材料(2人分)

  • 牛肉バラ薄切り…100g
  • 明治ごんぼう…10cm
  • じゃがいも…大2個(約250g)
  • 結びこんにゃく…4個
  • 水…300ml
  • 砂糖…大さじ3
  • 醤油…大さじ2と1/2
  • 酒…小さじ2
  • 味の素(株)「ほんだしⓇ」…小さじ1/2
  • 一味唐辛子…適量
  • 黄ニラ…適量

  • 監修/キッス調理技術専門学校講師
     北川琴美先生

★調理方法

  • 【1】鍋にじゃがいも、明治ごんぼう、水、そして味の素(株)「ほんだしⓇ」を入れて火にかける。
  •   ~お野菜の下ごしらえ~
  •  ・明治ごんぼうは3cm幅に切り、太いところは縦4等分にカットする。
  •  ・じゃがいもは皮と芽を除き、6等分にカットする。
  •  ・ごぼう・じゃがいもを鍋に入れて水からゆでる。竹串がやっと刺さるくらいまで約10分ほど茹でたら、水気を切る。
  •  ※下茹でをすることで、野菜の灰汁を取るほか、味がしみこみやすくなるので、このひと手間を加えましょう♪
  •    小煮立ちになったら砂糖を加えて約5分煮る。その後、しょう油、酒も加えてさらに5分煮る。
  • 【2】煮汁が約半分になったら、結びこんにゃくを加える。更に5cm幅に切った牛肉を入れて5分ほど煮て火を止める。
  • 【3】煮物を器に彩りよく盛り、上に3cmに切った黄ニラを盛る。(黄ニラは余熱で火を入れることで香りを立たせますよ!)お好みで一味唐辛子を振りかけて完成!!
  • ★ POINT!! 牛肉は炒めず煮るべし!!【2】★
  • 牛肉のうまみ・食感を味わうために、「炒める」のではなく肉を広げながら、煮汁で煮ます。食感が硬くならず、牛肉ならではの脂のうまみを煮物全体にいきわたらせることができます。

クスクス・アラメゾン

2019/12/17 (火)放送

★材料(2~3人分)

  • 牛すね肉、豚スペアリブ(骨付き)、鶏手羽…あわせて400g
  • 玉ねぎ…1個
  • にんにく…1かけ
  • ガラムマサラ…10g~
  • 赤ワイン…200ml
  • トマト缶(ダイスカット)…1缶
  • 水…100ml
  • コンソメ顆粒…小さじ2/3
  • ローリエ…1枚
  • ローズマリー…1本
  • 塩、こしょう…適量
  • ミニトマト…2個
  • 黄パプリカ…1/4個
  • イタリアンパセリ…適量
  • オリーブ油…大さじ3
  • ★クスクス
  • クスクス…100g
  • 塩…小さじ1/4
  • EXVオリーブ油…大さじ1/2
  • 熱湯…100ml

  • 監修/キッス調理技術専門学校講師
     北川琴美先生

★調理方法

  • 【1】まず鍋にオリーブ油大さじ2を中火で熱し、みじん切りのにんにくと玉ねぎを炒める。
  • 【2】フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、塩、こしょうで下味をつけた肉を入れて表面に焼き色を付けるように焼いていく。
  • ★今回は、牛すね肉、豚スペアリブ、鶏手羽を使っていますが、レストランでは営業で余った肉などを使い、スパイスで臭みを消して作られます。ドラマでは牛テールやすね、すじ肉などを使っていましたね。
  • 【3:クスクス】
  • ボウルにクスクス、塩、EXVオリーブ油を入れ、上から熱湯を回しかける。全体に水分がいきわたったらラップをし、5分ほど蒸したら出来上がり。
  • ★クスクスは小麦粉から作られる粒状のパスタ、手軽に使えてとっても便利です。最近はスーパーなどでも手に入りますよ!
  • 【4】[1]が透き通ってきたらガラムマサラを加える。
  • ★ガラムマサラは、クミン、コリアンダー、カルダモン等、数種類のスパイスがあらかじめ調合されている調味料で、カレーなどにも使えるので、1本あると便利ですよ!
  • 【5】[2]の肉にしっかり焼き色が付いたら、[4]の鍋に入れる。焦げ目がしっかりとついていた方が、美味しく仕上がりますよ♪
  • 【6】フライパンの肉を全部入れたら、フライパンが熱いうちに赤ワインを入れる。
  • ★ここがポイント!!【6:旨みを余すことなく料理に生かす!!】
  • 赤ワインでフライパンについた旨みをこそげとります。これを「デグラッセ」といいます。
  •     赤ワインのアルコールも飛ばす。
  • 【7】[4]の鍋に[6]の赤ワイン、トマト缶、水、コンソメ、ローリエ、ローズマリーを入れ、蓋をして弱火で1時間から1時間半、ゆっくりと煮込む。
  • 【8】クスクスを皿に盛り、焼いたトマトと黄パプリカを添え、刻んだイタリアンパセリをふる。[7]の味をみて塩で味を調え、盛りつけて完成♪

「紅茶deさつまいもごはん」と「さつまいもの紅茶煮」

2019/11/19 (火)放送

★材料(4人分)

  • 【紅茶deさつまいもごはん】
  • 白米…2合
  • さつまいも…200g
  • 午後の紅茶 おいしい無糖…400ml分
  • みりん…大さじ1
  • 酒…大さじ1/2
  • 塩…小さじ1/2
  • ごま塩…適量
  • 【さつまいもの紅茶煮】
  • さつまいも…大1本(約250g)
  • 午後の紅茶 おいしい無糖…250ml分
  • はちみつ…大さじ2と1/2
  • 塩…小さじ1/4
  • レモン汁…大さじ1/2
  • レモンスライス…3~4枚

  • 監修/キッス調理技術専門学校講師
     北川琴美先生

★調理方法

  • ★さつまいもの紅茶煮★
  • 【1】さつまいもは1.5センチの厚みで切り、鍋に重ならないように並べる。
  • 【2】紅茶を注ぎ入れ、中火にかける。煮立ったら蜂蜜を入れて落し蓋をし、弱火で15分煮る。
  • 【3】2に塩・レモン汁・レモンスライスを入れて、さらに2~3分煮たら火を止めて、鍋の熱が冷めるまで余熱で火を通す。
    ※冷蔵庫で3~4日保存可能♪ 但し、蜂蜜を使うレシピなので、1歳未満の赤ちゃんには食べさせないようにお母さんのご配慮を!
  • ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
  • ★紅茶deさつまいもごはん★
  • 【1】白米はといで浸水させておく。さつまいもは1.5センチ角に切って浸水させておく。
  • 【2】炊飯器に、水を切った白米とさつまいも、午後の紅茶 おいしい無糖、みりん、酒、塩を入れ、軽く混ぜたら、通常通り炊飯する。
  • 【3】4のごはんが炊けたら器に盛り、ごま塩をふって完成♪
  • ★ここが大事!!【1】さつまいもも水に浸して中まで美味しく!!★
    さつまいもも、炊く前にお米と同じように水に浸しておくと、火の通りがよく美味しく仕上がりますよ!!
  • ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
  • ★今日使う『キリン午後の紅茶 おいしい無糖』は…
    茶葉本来の爽やかな香りと豊かな旨み、クセのないすっきりとした後味を引き出した、本格無糖紅茶。無糖なので、お料理にも使えたり、好きな甘みに調整できるのがうれしいですね!!