いまドキッ!の番組内で
ご紹介したレシピを掲載!

韓国風味付けカルビ

2025年02月18日放送

材料(2人分)

  • 牛カルビ ステーキ用(亜麻仁の恵み)…300g
  • エリンギ…1本
  • サニーレタス…適量
  • ごま油…適量
  • 塩・こしょう…各適量
  • コチュジャン…適量

◎漬けダレ

  • しょう油…大さじ3
  • 酒…大さじ2
  • 砂糖…大さじ1
  • 水あめ…大さじ1
  • 水…大さじ1
  • たまねぎ(すりおろし)…1/6個分
  • りんご(すりおろし)…1/6個分
  • にんにく(すりおろし)…小さじ1
  • ごま油…大さじ1
  • 粗唐辛子…小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう…適量

監修/韓国ダイニング TANATANA
   オーナー 田中宏顕さん

作り方

  1. まず漬けダレを作る。
    しょう油、酒、砂糖、水あめ、水、すりおろしたたまねぎとりんごとにんにく、ごま油、粗唐辛子、粗挽き黒こしょうを混ぜ合わせる。
  2. 牛肉を漬ける。
    今回は、なかやま牧場提供の牛肉「亜麻仁の恵み」カルビステーキ用を使用。
    繊維を断つように両面切り目を入れる。
    ①のタレを回しかけてくるっと丸め、冷蔵庫で3時間以上寝かせる。
  3. フライパンにごま油を熱し、3㎜にスライスしたエリンギを入れ、塩、こしょうをふって炒める。
    しんなりしたらお皿に取り出す。
  4. ②の漬け込んだ牛肉をフライパンに入れ、弱めの中火で焼く。
  5. 仕上げに漬けていたタレを加えて少し煮詰めながらお肉を焼き上げる。
  6. 牛肉をハサミでカットしてサニーレタスの上にのせ、③のエリンギ、コチュジャンを添えて完成!!

今日はここに注目!

美味しいお肉を最上級のおいしさに!!
繊維を断つように切り目を入れることで、より柔らかく食べられます。
また、切り目を入れることで味が入りやすく、火も入りやすいので、美味しく焼きあがります!!