 |
奥津川

かなり行っている奥津温泉もゆっくり散策してみると、まだまだ知らない描くところがありますね。いつもは橋の上から描いていたのですが、今回は川沿いを歩いて反対側から描きました。 |
 |

奥津荘

昔ながらの旅館の佇まいに出会うと、「千と千尋の神隠し」を思い出します。ぴっかぴかに磨かれたガラス戸の向こうに棟方志功さんの大きな絵が飾られていました。とても雰囲気のあるお宿です。 |

花美人の里

何年か前、温泉でふらふらしたことがありました。結婚前は温泉に行くのは年に数回なので、欲張って長く入る癖がありましたが、岡山では年中行けるのでちょうどいい加減で入れるようになりました。 |
 |
いかがでしたか? 今回は、以上になります。
次回は、さあ、どこへ行きましょう。
風の吹いている方へ気の向くまま、ふらりとどこかへ。
※今月の絵は、岡山県津山市東一宮にある美術館「M&Y記念館」 に展示しております。 |
|