みなさまこんにちは、いかがお過ごしですか?
今年の「中秋の名月」、忘れて楽しむことができませんでした。
旧暦の8月15日、実家の母は、忘れる事無く、すすきや栗やお月見だんごを、お月さまから見えるように、うやうやしく、縁側に飾っていました。いよいよ満月(旧暦の8月15日でも満月でない日があるそうです)が天空に近くなってくると、白い徳利と猪口が出てきて、酒盛り(舐める程度)をして、おだんごや栗(秋の味覚なら何でも)をほおばりながら、お月さまをうっとりと眺めるのです。果たしてこれが正しい「お月見」かどうかわかりませんが、小さい頃からの習慣(ちなみに小さい頃はジュースでした)なので、今年の「お月見」を忘れてしまったのは、ほんとうに残念。また来年まで「お月見だんご」が味わえないのかと思うと、かえすがえす残念。結局「お月見だんご」が食べたかっただけなのですが。
今月は、「倉敷市の海沿い」です。 |