
「岡山城~後楽園から~」

お城を描くのは苦手です。生活感がないからだと思う。そこに住んでいる人はどんな人だろうとか、想像して描くのが好きだからです。いつもそこにある空気みたいなのが、絵から感じられたらいいなと思って描いています。 |
 |
 |

「備中国分寺の春」

ここは、ほんとうに何度も描いた。春夏秋冬そして夕焼けなどなど、気がつくとスケッチブックを持って、五重塔のまわりをうろうろしていたように思います。 |

「瀬戸大橋」

瀬戸大橋を描きたくて場所を探して、あまり人がいなかったこの場所から描きました。後で聞いたらかなり有名な場所らしいですね。その時は、山火事があったすぐ後だったので、閑散としていました。 |
 |
いかがでしたか?今回は、以上になります。
次回は、岡山県の名所PART2です。 |
|