総社市吉備路 |
「れんげの咲く頃」 |
 |
れんげ草の咲く頃、吉備路に出掛けた。菜の花もきれいだったけれど、れんげの桃色も可愛く、五重塔をひきたてていた。小さい頃、父の実家宮城県で、れんげの花摘みしたことを思い出します。 |
|
|
 |
「塔見の茶屋」 |
五重塔が見える所に「塔見の茶屋」があります。その日は暑い日だったので、コーヒーを頂きながら、お店の中で涼ませてもらっていました。他のお客さんがカレーを注文して、そのあまりのいい匂いに我慢できず私も食べました。 |
|
|
「紅葉」 |
 |
夏は、あんなに緑が深く濃く、常緑樹が多いのかと思っていましたが、秋になって行ってみると、紅葉が美しかったです。常緑樹と紅葉した木のバランスがとても良く、これぞ「日本の秋」だと思ってしまいました。
|
|
|
 |
「雪」 |
何年か前に行った時、偶然雪が積もっていて描けました。ここ2年ぐらい、 なかなか積もった日に出会えないので寂しい気がします。吉備路の五重塔は、四季折々、それぞれの顔を見せてくれるので、いつ行っても楽しみです。
|
|
|
いかがでしたか?今回は、以上になります。
次回は、「牛窓」です。 |
|
|