倉敷美観地区 |
「中橋」 |
 |
美観地区の真ん中にあるから、中橋って名前がついたのだろうか? 切手などでも登場している有名な場所なので、最近まで勇気がなくて描かなかった。でも描きたくなったのだからしょうがない。 |
|
|
 |
「かまぼこ黒田」 |
歩きつつかまぼこをかじる。「うう、おいしい。」冬の寒さの中、はふはふと食べる。ちょうどできたてだった。小中学校の時の先生にあったら「買い食いだ。」と注意されそうだ。今はそんな事で注意されたりしないのかな。 |
|
|
「地酒屋の通り」 |
 |
東京の展示会で、「この地酒屋さんからお酒を買っている」という人に会って、世の中は狭いなあと実感しました。でもその人、10年ものあいだ、そこのお酒を飲んでいるのに、倉敷を訪れた事はないそうです。 |
|
|
 |
「にぎやかな通り」 |
この絵は、間違い探し的な要素があります。たくさん広告旗がぶらさがっているので、一カ所おかしな言葉を描いてみました。でも、皆さん細かく見てくださっているのだなあと改めて思いました。正解(?)された方が多かった。 |
|
|
|