牛窓町 「オリーブ園の小径」 |
 |
この道を歩いて行くと、遠くに海が見えてくる。風に揺れて見える少し傾いた一本のひょろ長い木が、この道のアクセントになっている。異国の風に包まれて、さわやかな日を過ごす事ができた。 |
|
|
 |
笠岡市 「御嶽山」 |
とにかく、とんがり山を見つけたら、いてもたってもいられなくなる。小さい頃、山を描きなさいと言われたら、とんがり山ばかり描いていた。少しだけ丸みをおびたとんがった山、憧れていた原風景です。 |
|
|
建部町 「旭川」 |
 |
はじめて岡山を訪れてここを車で通った時、いつかこの橋を描こうと心に決めていた。川に橋がかかっている、なんて事はない風景ですが、私にはとても美しく見えたのです。晴れた日をねらって、スケッチに出掛けた。 |
|
|
 |
灘崎町 「サウスヴィレッヂ」 |
スペインを思わせる白壁の建物が、あまりにマッチしている気候の日だった。「牛窓」といい、ここ灘崎町も、なんて外国っぽいのだろうと感心してしまう。ただ建物だけじゃなくて、さらっとした夏の暑さまで似ているから嬉しくなる。 |
|
|
八束村 「塩釜冷泉入り口」 |
 |
水車や風車に憧れている。なんでこうぐるぐる回るものに興味があるのか考えてみた。水や風などの自然の力を利用しているから、うらやましく感じるのかなあ。と思ったけど、好きな事にあんまり理由もないのかなとも思う。 |
|
|
|