
観光本に載っているこの景色を探しました。結構、奥の(人のあまり来ない)方に行くのですね、初めて見て描きました。そしてそこで草を食べていたのは、写真で見ていた牛ではなくやぎでした。 |
 |
 |

旧勝央町郷土美術館

今はもう使われていませんが、外観だけは見学自由になっています。役場だった場所を改装して、郷土美術館として使用されていたそうです。ここの前の通りも石畳でなかなか雰囲気がありました。 |

古吉野小学校

そもそも今回、勝央町を描こうと決めたのは、ここを見つけたからです。いつも通らない道を走っていてふと上を見上げると、かわいい形の木造校舎が見えました。カーナビ表示で名前がわかりました。 |
 |
いかがでしたか? 今回は、以上になります。
次回は、さあ、どこへ行きましょう。
風の吹いている方へ気の向くまま、ふらりとどこかへ。
※今月の絵は、岡山県津山市東一宮にある美術館「M&Y記念館」 に展示しております。 |
|