
蔵の中は、なぜあんなに涼しい風が吹くのだろう。ひんやりとした空気に、お酒の飲めないわたしでも、雰囲気に気分良く酔ってしまう。冷酒ゼリーや酒ケーキなどお酒入りのお菓子、大好きです。
|
 |
 |

三浦坂

むかし東京の谷中周辺のマップを個人の趣味で作っていた時に、三浦坂というのがあったなぁと何気なくインターネットで調べたところ、完全に縁のある坂でした。谷中にある坂も、岡山勝山藩主三浦家の下屋敷前の坂道を「三浦坂」と呼んでいるそうです。 |

菜の花の咲く頃

最近、あんなに咲いていた菜の花が、すっかり少しになってしまって、どうしたのだろうと思っていると、晩夏から初秋にかけて咲くルドベキアが道沿いにわーっとあふれんばかりに咲いています。 |
 |
いかがでしたか? 今回は、以上になります。
次回は、さあ、どこへ行きましょう。
風の吹いている方へ気の向くまま、ふらりとどこかへ。
※今月の絵は、岡山県津山市東一宮にある美術館「M&Y記念館」 に展示しております。 |
|